マガジンのカバー画像

水との対話 -water color-

94
シュタイナー教室のにじみ絵や、二十四節気の水彩画など。 水彩を通して自分の中の水との対話を試みています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

光と影をまっすぐに見つめる|裏の畑美術部

1月9日は、今年はじめてのシュタイナー教育の絵の教室「裏の畑美術部」でした。今まで、水彩の時間では、色彩によって広がる世界観を受け止めるような課題に取り組んでいましたが、この月からはデッサン。 シュタイナー教育の美術の過程では、小学校の高学年から少しずつデッサンに取り組み始めるとのこと。物の正確な形や光と闇を識別する力が子供たちの中で育っているからでしょう。 実は、わたし、このデッサンというものに漠然とした苦手意識がありまして。「おぉ、ついに来たか・・」という心持ちだった