マガジンのカバー画像

水との対話 -water color-

94
シュタイナー教室のにじみ絵や、二十四節気の水彩画など。 水彩を通して自分の中の水との対話を試みています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

021. ともに咲き合う|絵の教室とチンゲンサイのスタンプ

100日間絵を描き続けるプロジェクト、一日一描。 夏休みの期間は、「子どもとの言葉を介さないコミュニケーション」をコンセプトに毎日絵を描いています。 今日は午前中、月に一回のシュタイナーの絵の教室「裏の畑」へ出かけ、 その感触を抱いたまま家でむすめと絵の具で絵を描きました。 今日の裏の畑は気質のおはなしから始まりました。 地:(哀)安定感・コツコツ・受け皿・飲み込む・真面目・どっしり。 思考は引き算型(できるだけ入れたくない)・色は青 水:(楽)共感・受容・味わう・