見出し画像

note執筆はじめてみます

 2019年2月にnoteのアカウント取得(IDは無事にlivincatを取得できました。インスタグラムのIDがlivincatを取得できなかったのは少し痛いです。)しておりましたが、もっぱらROMのみに用いておりました。プロフィール欄に「記事作成は只今考慮中です。」の文言を記載しておりましたが、noteのアカウント取得後しばらくnoteで記事展開を考えていたのは「西友店舗と同居していた銀行店舗」というコンテンツでした。

 西友店舗開設した年順で西友店舗と同じ建物に同居していた銀行営業店を取り上げていく記事作成を計画しておりました。むろん、銀行営業店同居していたすべての西友店舗を取り上げず、年代別に銀行営業店同居している代表的な西友店舗を絞り込んて記事作成するつもりでおりました。COVID-19騒動にて神奈川県立川崎図書館長期閉館(その後開館再開しております。)理由な記事作成の進捗(主に文献調査)の目処が立たない点が解消されるも、すぐに記事を公開するレベルに作りこむのは厳しい感を持ってしまいました。武蔵小金井に始まり、仙台長町で終わるこの記事連載作成公開までは今しばらくお時間をください。
 (2021年12月17日追記)西友国立店入居ビルにりそな銀行国立支店が移転し入居することになったため、武蔵小金井に始まり、国立で終わる記事連載へ変更いたします。(追記終わり)

 この記事ヘッダー写真はLIVIN(ザ・モール)春日井に存在していたOKB大垣共立銀行ATMコーナーの建屋です。春日井は十六銀行・協和銀行・春日井西武店の出店と従前から存在している大垣共立銀行・清水屋の事を連載内で記述してみたいところです。

 これに変わってもっとお気軽な記事作成と思いついたのが、昨年10月から私がハマっております「関西みらい銀行めぐ」にて営業店近くに銭湯存在している場所が複数あるのを現地訪問して確認しております。そこで、「関西みらい銀行と銭湯めぐり」というゆるゆるとした記事を不定期にUPしてみようかと思っております。銀行店舗のATMやら窓口利用したけど入浴していない銭湯も複数ありますので、再度銀行のATMや窓口利用して銭湯で入浴するという事で二度同じ場所に行ってどう印象変わるのかというのも楽しみとしたいところです。

#note書き始め #初めまして



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?