見出し画像

退団後の話 ダヴィド・エンゴグ

先日のルーカスに続き、今回はエンゴグについて。

2008年夏にPSGから加入したとき、ラファ・ベニテスはスカウトチームのことを『彼らはエンゴグのように才能があるが高値ではない選手を見つけてくれる』と評した。

2009年10月のマンチェスター・ユナイテッド戦でのゴールは、真っ先にレイナが飛びついたシーンを覚えている方も多いはず。


イングランド時代

ボルトン・ワンダラーズ(11/12~13/14冬)

今夜、リヴァプールはダヴィド・エンゴグのボルトン・ワンダラーズへの移籍が完了したことを認めます。フランス人ストライカーは2008年夏に加入し、94試合19ゴールの成績を残しました。関係者全員がダヴィドの成功を願っています。

移籍金は400万ポンドとされ、契約期間は3年間。当時ボルトンを率いていたオーウェン・コイル監督は『彼は速く、ゴールを決める能力があり、プレミアリーグを知っている。加えて、リヴァプールではCLやELといったヨーロッパでの経験もある。』とコメント。

2011年10月15日のウィガン戦で初ゴールを挙げるも計3ゴールと望まれていた活躍はできず、チームも降格。2012年夏にはフラムから300万ポンドのオファーが届くも残留。


スウォンジー・シティ(13/14後半のみ)

チャンピオンシップでプレーしていた2014年1月27日、シーズン終了までの契約でスウォンジー・シティに加入しプレミアリーグに復帰。3試合0ゴール。


フランス帰国

スタッド・ランス(14/15~15/16)

2014年9月1日、2年契約でスタッド・ランスに加入。6シーズン過ごしたイングランドを離れ、リーグ・アンに復帰した。

デビュー戦となったトゥールーズ戦でゴールを挙げるなど幸先の良いスタートを切ったように思われたが、加入して1ヶ月経たないうちにフランス紙L'Equipeが行方不明になったと報道。

デビュー戦後に胃腸炎を患い、フランスでの家が見つかるまでの仮住まいだったホテルで療養していたが、チームドクターがホテルに行ってみたらチェックアウト済みだったというもの。

結局すぐにクラブ側が行方不明を否定し、プライバシーの保護などの観点から療養する場所をパリに変えたと発表。

体調が戻ったあとはプレーを再開し、27試合に出場してチーム内で2位となる7ゴールを挙げた。

2シーズン目となった15/16シーズンは16試合3ゴールと前年度の半分ほどに成績が落ち、2年契約が満了。


ギリシャ移籍

パニオニオス(16/17)

2016年8月12日、ギリシャ・スーパーリーグのパニオニオスに加入したが、1年間プレーしてすぐにフリーとなる。パニオニオスでの成績は16試合3ゴール。


スコットランド移籍

ロス・カウンティ(17/18冬~終了まで)

フリーエージェント期間を経て、2018年1月23日にスコティッシュ・プレミアシップのロス・カウンティに加入。ボルトン時代に指導を受けたオーウェン・コイル監督と再会。

加入から2試合目のレンジャーズ戦でPKキッカーを任されて初ゴール。

その後、4試合連続でスタメンに抜擢されることもあったがゴールやアシストは無く、再び終了間際の途中出場とベンチ入りするも出場無しという立場に戻ってしまう。

シーズン終了後、契約が延長されることはなく再びフリーとなる。


ハンガリーの名門へ

ブダペスト・ホンヴェード(18/19~19/20)

2018年8月10日、ハンガリー1部ネムゼティ・バイノクシャーグIを14回制覇し、フェレンツ・プスカシュの古巣でもあるブダペスト・ホンヴェードに加入。

8月25日、デブレツェン戦の80分から途中出場しデビューを果たすと、87分には初ゴールを挙げた。

18/19シーズンはリーグ戦27試合に出場し共にチーム内で3位となる6ゴール・4アシスト、国内カップ戦マジャール・クパでは決勝で敗れたものの6ゴールで得点王。

続く19/20シーズンはベンチ外や出場なしが続き、2月時点でカップ戦などを含めても13試合3ゴールと低迷。

2月15日にブダペスト・ホンヴェードが双方合意の下で契約を解除したと発表。


リトアニア移籍と引退

FKジャルギリス(2020)

ブダペスト・ホンヴェード退団が発表された2020年2月15日、リトアニア1部AリーガのFKジャルギリスが加入を発表。

リトアニアは日本と同じく春秋制を採用しており、5月6日の開幕節でデビューし初ゴールを挙げた。

しかし、6月21日、ジャルギリスの公式ウェブサイトにてエンゴグが引退を決意したと突然発表される。

ヴィルマ・ヴェンスロヴァティエン会長はチーム関係者皆んなにとって予想外のニュースだったが、エンゴグ本人の終わらせたいという決断を尊重するとコメント。

PSG、リヴァプール、ボルトン、スウォンジー、スタッド・ランス、パニオニオス、ロス・カウンティ、ブダペスト・ホンヴェード、FKジャルギリスの計9クラブに所属し、通算331試合68ゴール。


小ネタ

2019年12月、ベトナム1部Vリーグのホーチミン・シティやハイ・フォンのトライアルを受けているとベトナムメディアが報道。

契約には至らなかったものの、ホーチミン・シティのユニフォームを着ている画像が残っている。


スペシャルサンクス

和様


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?