見出し画像

神社さんぽ☆*:.。.竹島異次元ブリッジ〜八大龍神社へ〜

はじめまして。
衣緒と申します。

今日は
愛知県蒲郡市にある竹島八百富神社に行って来ました。
三河湾に浮かぶ小さな島「竹島」。
「竹島」は島全体が国の天然記念物に指定されていて、さらに島全域が「八百富神社(やおとみじんじゃ)」の境内になっています。島には5つの神社があります。
その一つに私が今日参拝したかった
八大龍神社があるのです!

数日前から頭の中で八大龍神社の映像が
グルグル回っていて
これは近々参拝に行かねば!と思った次第なのです。

今日はあいにくの雨でした。

対岸から島に架かる竹島橋は長さ387m。
風が強く吹きつける冬は渡り終わる頃には体が凍ります。

こうして見ると、まるで異次元に繋がる橋のようですね。

風はありましたが、耐えられる強さでしたよ。
良かった〜

階段が結構キツイ(私には)
八百富神社は階段を登った先にあります。

登った先の八百富神社の左横を通って八大龍神社
へ参拝に…
(注:ちゃんと他の神様にも挨拶してますのでご安心を)

そして、やっと会えました〜‼️

🐲八大龍神社‼️

何度か来たことのあるここ『竹島』。
今まで八百富神社メインで参拝に来てたのに
今回は龍神様メインって何か意味があるのかと
思ってしまう〜
しっかり参拝出来ました!

お社の横を下って行くと龍神岬です。
三河大島も見えました。

あいにく雨が強くなってきたので
ここまでしか周れませんでしたが
天気が良ければ島をぐるっと一周する事も
出来ます。

自然豊かで神秘的なこの『竹島』は何度来ても
異世界を感じさせてくれる所ですね☆

帰りに、何故か心惹かれた龍の頭(?)の宝船
頂いて来ちゃいました!

それでは、失礼致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?