最近の記事

入試まであと60日しかない!…いや、60日もあるじゃん!

関西の入試開始日は1月18日。私はあの『解禁日』という言い方がどうも好きになれない。なんなら、入試の時期も、日程の組み方にも反意が山盛りある。 が、そんなこと超弱小塾が喚いたって変わるわけもないので言わない。入試日まであと2ヶ月となった。昨日受験生がやっとそれを口にした。(遅せぇ~ぞ) これをたった60日しかないと思う人は多分勉強が足りていない。早く済ませてしまいたいと思う方が健全だ。 その子が言う。 『入試終わったら、少し休ませてほしい』と。 私は、『好きにすればいい

    • せんせい、教え子と音楽で遊ぶの巻

      そもそも塾で楽器を弾いたり、歌を歌ったりということが普通の感覚では認容し難いようだ。 でも、どうして? それやったからって、ふざけてる?遊んでる?真剣味がない? いやいや、こっちは真剣に遊んでるんですけど。 塾は勉強だけしてりゃいいの!って思うのがもちろん大多数派。 が、一見受験には直結しないような遊びが、実は根底では先生と子供の信頼関係を生んでいたり、思わぬところで学習に好影響が出る場合もある。 でも、そうは言っても現実に鑑み、今回はクリスマス親睦会には受験生はお誘いし

      • ぞくっとする瞬間

        前にも書いたことがある子の話だが…。 この何日か算数の問題を解き方を見て、私はぞくっとした。 鳥肌が立ったとまでは言わないが、かなりの衝撃を受けた。 『なぁ、誰かもう一人別の先生にでも習ってるのか?』 『習ってないよ』 そんな会話をしたくらいだ。 ぞくっとした理由はいくつかある。 やはり、まずは解き方だ。 前からかなり解法がよくなってきてはいたのだが、ミスも少なくなかった。 が、ここ最近は、私の予想を見事に覆す結果が多いのだ。 これは解けないだろうと踏んだ問題を解く

        • 大手塾と比べないで!(^_^;)

          大阪上本町などという場所で塾を開いていると、どうしても大手塾ではうまくいかなかったという子供が来る。 いや別にそれは全然構わないのだが、実際問題として個人塾と大手塾では差が大きすぎるのだが、どういうわけか単純比較される。 それは残念なことに状態が悪くなったときに表面化する。 私が掲げている看板はあくまで中学受験がメインだ。だが、受験には色々な形態があり、子供も千差万別である。 大手塾はターゲットをグループ分けできるが個人塾はそうはいかない。 だから能率が悪い、進度が遅いし

          はじめまして…個人塾の塾長です

          大阪市天王寺区で小さい小さい個人塾を運営しています。 ひとクラス3名までの授業で展開していきます。 この道に入って40年のベテランすぎるベテランです。 巷のヒートが上がった中学受験を見ていて、黙っておれずあちこちに問題提起を書き散らそうと思います。 今の受験塾は親切すぎ、教えすぎです。 植物に例えては失礼かもしれないが、教えすぎっていうのは栄養素をたっぷり与えるのに似ています。 早く育つけど、根が強く貼らないので脆弱でトラブルを乗り越えられないのです。 『ここわかった?』と

          はじめまして…個人塾の塾長です