書類の作成、間に合いませんでした...

本日、業務において書類の作成をしていました。明日までに提出する必要があるためです。期日が明日なので、明日に作成しようと思いました。しかし、明日、書類を作成する時間が無いので、本日中に完成させることにしました。

この書類、書く内容に整合性がないというか、書式がないというか、まあ書き方が曖昧です。それゆえに、書けないです。書く内容はある程度把握しているので、それに沿って無理矢理書いてます。チェックもそこまで厳しくないようなので、ちょっと手抜きしてます。後々面倒なことになっても仕方ないか。

日々作成が本来の書き方になるのですが、その日のうちに書くことができないために、後日まとめて書いてます。その関係で、作成しないといけない量が多くありました。職場に残って、何とかして作成することにしました。

ですが、職場を閉める時間には間に合わなかったです。完成している分だけ印刷して提出できる状態にしました。

ーー持ち帰りでの残業かぁ、そもそも家に持ち帰ってしないとできないとかどういう状況なんだよ、やっぱり職場で完成させられなかった、家でも作成する時間はあるけどしたくないなぁーー

できてない部分は見た感じ多くないですが、書くのはめんどくさい部分になります。明日、出勤後に印刷できるようにしておくことは可能ではありますが、思いっきり手抜きすることになります。

未完成でも、「これが限界」と言って出しても良かったのかなぁ、と思いました。それは許されない可能性があるので、とりあえず、無理に完成させることにします。期日には完成しないと思いますけどね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?