見出し画像

【ナカジマ家の食卓シリーズ】ハンバーグの作り方

こんばんは。私です。
今日は、世界で一番美味しい、我が家のハンバーグの作り方を特別に公開します。

ハンバーグ。
なんて素敵な響きなんでしょう。
もう一度言ってみましょう
ハンバーグ。
圧迫感を感じさせない柔らかな「ハ」の音からはじまり、「ン」の音で一度口を閉じ、リズムよく破裂に備える。すぐに、勢いよく唇は「バ」へと開花したのち、やがて伸ばし音からなだらかに「グ」の音へと終結する…
美しさしかない。
ハンバーグという存在は、もはや語感の域から人類ウケをねらっているように思える。あざとさでいうと真冬でもニーハイブーツを履いて太ももを出したスタイルのうら若き女性くらいあざとい。
それなのに、実はこのネーミング、地名から来てるんですよ…という、古式ゆかしい感じもほのめかしてくるとこもまた、一部の人には刺さるのではないだろうか。喩えて言うなら、休日にはニーハイブーツを履いて街に繰り出しているが、茶華道に精通していて週に一度は和室で道に勤しんでいる女性…というような、なんともいえない色気が漂っている…

みんな大好きハンバーグ…
例に漏れず私も大好きです。食べるなら美味しく食べる!がモットーなので、いかに美味しく作れるか?は、料理をする時の永遠の課題と言えます。
最近作ったハンバーグが、会心の出来で素晴らしかったので、作り方を備忘として残しておこうと思います。

【材料】
大食いの4食ぶん(6個分)です。

牛豚合い挽き肉 700gくらい
玉ねぎ(できれば新たま) 2個
ハンバーグヘルパー 1箱
日本食研デミグラスソース 1本
スライスチーズ 6枚
マヨネーズ 大さじ1〜2
塩、サラダ油、ケチャップ、中濃ソース、醤油 適量


ハンバーグヘルパー
2袋入ってるけど肉の量的に両方使う


日本食研は神
甘めの味なので好みあるかも。
甘くないソースの作り方は一番下に書きました。



【作り方】
①玉ねぎの皮をむき、みじん切りにします。
みじん切りは、みじん切りチョッパーを使って細かいみじん切りにするのがおすすめです。
ぶんぶんチョッパーって調べるとでてくるやつがおすすめ

②フライパンにサラダ油を中火で熱し、みじん切りにした玉ねぎを投入します。塩を多めに全体にかけます。中火から強火で玉ねぎを熱して飴色玉ねぎをめざします。焦げないように気をつけながら、混ぜにくくなったら水を足して程よく飴色にします。
飴色になってきたら、水分は完全には飛ばさず、ベチャベチャじゃなくて程よくまとまるくらいに飛ばします。

こんな感じ

③ボウルにハンバーグヘルパーと飴色玉ねぎを入れます。水を100mlほど入れ(ベチャベチャにならない程度の量に調節してください。)、よく混ぜます。

④お肉を全部ボウルに入れます。塩を適量振り、マヨネーズを大さじ1〜2位入れます。全体が白っぽくなり粘り気が出てまとめやすくなるまでよくこねます。
このあとお肉を焼くので玉ねぎを炒めたフライパンを洗っておきます。

⑤チーズinにしたいので、スライスチーズを1枚ずつ整形します。1枚取り出して、まず半分に折り、それを3等分して6枚の小さいかけらにして、重ねます。そうするとハンバーグの核にいれるのにちょうどいい大きさになります。
これを6枚全部同じように作業します。


1枚を6等分して重ねた塊を作ります。


⑥ボウルのお肉を6等分にします。ある程度丸く整形したら、チーズを真ん中に入れ込み、空気を抜きます。

⑦サラダ油をフライパンに熱して、ハンバーグを並べます。ポイントはフライパンの大きさに合わせて並べること。
⚠無理して全部一度にやこうとすると、加熱ムラができたりうまくひっくり返せずハンバーグに傷をつけて肉汁が出てしまったりなどの原因になります。

⑧中火で焼きめがつくくらい焼いたら、ひっくり返して蓋をして6分くらい蒸し焼きにします。

⑨蒸し焼きも終わったら、一度フライパンからハンバーグを取り出します。残った肉汁はそのままにしておきます。

⑩フライパンにデミグラスソースのもとをいれ、規定の量の水で割ります。火にかけて、沸騰するまで待ちます。

⑪沸騰したら火を弱めて味を見ます。好みで、醤油、ケチャップ、中濃ソースや塩を加えます。
ハンバーグをすべてソースの中に投入し、ソースが好みの水分量になるまで軽く数分煮込みます。ここで焦げないように火を弱めにしておくのがポイントです。

⑫器に盛って完成!

おいしそーう



いかがでしたでしょうか。
難しいポイントは、いかにベチャベチャにならないように&パサパサにならないように程よい水分量でタネをつくるか、だとおもっています。
パン粉に水を加える工程で、玉ねぎの水分も加味して少しずつ水を足していくのが失敗しないコツかもしれません。

ちなみに、甘いソースが苦手だなと思った方は、自作がオススメです。
ケチャップと中濃ソースを適度に水かトマトベースの野菜ジュースでのばし、味を見ながら砂糖で酸味を抑え、塩、醬油少々、鶏ガラスープのもと少々、苦みが欲しい人はココアを加え味を整えるとあら不思議デミグラスソースが出来上がります。


それでは美味しいハンバーグライフを。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?