今回は動画で紹介しきれなかったヤバイ活用法を紹介します!
結論
仕事や副業で作成した画像データ(webデザインやサムネイルなど)に対してアドバイスをもらって改善しよう!
凄いシンプルなんだけどこれができるのは本当に革命的!
ん?でもそれってBardでもできるんじゃない?って??
そこじゃないんだ!
Bingアプリの画像認識の素晴らしいところは
『GPT4』
を使って画像認識ができるってこと!
GPT4で画像認識
もともとのBingやBardでも画像認識はできたけど、
正直、今までのAIは
画像を正しく認識できるほどの能力は持ってなかった!
この画像などを認識してテキストに変換したりするのを
マルチモーダル
っていって
これはものすごくレベルが高い能力で
このマルチモーダルができる賢さは、もともとGPT4レベルの賢さが必要なの!
だから今までは
無理やり能力の低いAIに画像の認識をさせてたんだけど、
このGPT4を使って認識できるようになったことで、
画像認識の精度が跳ね上がったの👍
実際にやってみた
bingアプリのGPT4をオンにする
画像データとプロンプトを入力
次はアドバイスをもらいたい画像データとそれにあったプロンプトを入力。
今回は以下のプロンプトを使いました。
アドバイスを確認
そうすると以下のようにアドバイスが…
これを参考にしてどんどんデザインを修正して
良いものに仕上げていきます👍
正直これは便利すぎる…
そしてGPT4ヤバイ…
過去モデルと全然違う!
GPT4をオンとオフで画像認識の精度を比較
bing chatに以下の画像とプロンプトを入れてみました
この画像とプロンプトに対してそれぞれのモデルの回答を見てみましょう!
GPT4がオフの時
GPT4がオンの時
といった感じで、GPT4の方がドラマチックさや
細かい情景をとらえられているのがわかると思います。
何が言いたいかというと。
『すごい!』
まとめ
今後もAIの役立つ情報を発信していくので、インスタをフォローしてまっててね!
https://www.instagram.com/kopen_ai_web3/