個人的な不思議体験

むかーしアメーバ○ログに書いてたりしたことを思い出したので、気まぐれにまた書いてみようかと。

ホラー映画や心霊番組の類は好きなほうですが、実際の心霊体験などに対しては懐疑的な見方をしているほうでしてね。
そんなわたくしがヒヤッとしたことが一度だけございました。

もう10年位前のことになりますが、そのころ知り合った女性との会話で、
『呪怨のVシネマ版を夜中に観ると怪奇現象が起きる』
なんてことを聞かされましてね。
呪怨劇場版は観たことがあったのですが、そのVシネマ版は知りませんでした。

劇場版の前身、レンタル&販売でのみ流通していた隠れた(?)人気作品みたいで、彼女曰くこの作品を夜中に視聴していた友人知人が
・部屋の電気が勝手に消えた
・部屋の窓ガラスを何者かにバンバン叩かれて気絶した
・変な物音が聞こえた
etc.
という体験をしたのだとか。

彼女は自分では怖くて観る気が無いからよかったらわたくしに観てみろ、とお勧めしてきましてねw
わたくしもホラー系は嫌いじゃないし、次回会ったときの話題にもなると思ったので日曜日、昼過ぎに出かけて近所のレンタル店にてVシネマ版の上下巻(?)と未見だった劇場版2のほうの呪怨を借りてきました。

当時わたくしは実家住まいで、父親は他界し兄は結婚して家を出ていたので母親と二人暮らしをしておりました。レンタルしてきたのと入れ違いで母親は出かけて不在でした。

リハーサルじゃないけれど、まずは明るい時間にと考え、戸建ての二階の自分の部屋でVシネマ版の視聴からスタート。
大まかな展開は劇場版と同じでしたが細部が違い、おお!劇場版より面白いじゃん!と思いながら観ていたのですが、自分の背後、ふすまを隔てた隣の部屋からときどきバサッ!というなにか物が落ちる音が聞こえていまして。

かまわずに観続けていたのですが、4回目が聞こえたときにさすがにさっきからなにが落ちてるんだ?と思い、映画を一時停止して隣の部屋を見てみました。
———恥ずかしながら、親子そろって整理整頓が苦手で、母親も洗濯はするけど毎回きちんとたたんで収納することも少なく、取り込んだ洗濯物を積み重ね、置いた上から使っていくことも日常茶飯事(苦笑)

新しく購入してきたシャツ類もすぐには開封せずテーブルの上に仮置きしていたりするので、さっきからしている物音もどうせ雑に積んだ衣類の袋が落ちているんだろう、とふすまを開けて隣の部屋を見てみると、それらしきものが全く見当たりませんでした。
 ? ? ?
たしかにバサッという、ビニールの包装物が落ちたと思しき音が聞こえていたのに、床にもテーブルにもそのようなものがありませんでした。むしろ普段よりも片付いていたくらいすっきりとしてました。

(空耳ではなかったんだけど、おっかしいなあー)
とは思ったものの、それ以上には不思議に思うことなく…というか怪奇現象の話はすっかり忘れており、再び映画の視聴に戻りました。その後は物音はしなくなりました。

呪怨劇場版2まで一気に観終わったときには夕方になっておりました。
再生機器のイジェクトボタンを押し、劇場版2のディスクをケースにしまったところへ
『ただいまー』
と母親が帰宅してきました。

玄関を入ってきたばかりの母親が、
『あれえー?S太来てるのー?』

S太とは当時3・4歳だったかな、兄の子どもの名前で、実家はおばあちゃんの家ということでたまに遊びに来たり泊まることもありました。

『はあ?誰も来てないけどw』
帰宅早々なにを言うのやら、と自分の部屋から返事をしたのですが、

『そうだよねえ、靴ないもの。二階から子どもの声が聞こえてきたからS太来てるのかと思ったわ。』

ドッキーーン!!
それを聞いてちょっと鳥肌が立ちました。電源は入っていたものの、モニターには何も映っていないのでテレビの音でもありません。

『な、なんて聞こえた!? 上に誰もいないけど!?』

『なんだかしらないけど玄関のドア開けたら二階からアーッ、だかワーッて子どもの声がしたからS太来てるんだ、と思ったけど靴が無いからあれー?っと思って。』

わたくしにはそんな声はまったく聞こえず、呪怨を観ていたことも知らないであろう母親からそんなことを言われて一気に怖くなりました。
バサッのときには怪訝に思ったくらいだったのに、あ…怪奇現象ってこれか!?
あとから考えるとバサッも、劇中で伽椰子が押し入れの天袋から落ちてきた時の音に似ていたような。

どれも新作ではなかったので1週間レンタルで借りてきたのですが、気味が悪かったのですぐ返却してきましたw

幸いなことに、そのあとはなにも奇妙なことは起こりませんでした。

まあ、彼女から聞いた体験者の怪奇現象の内容も、ほぼ同じようなシーンが劇中にあったので、記憶の混同か他人を怖がらせるために盛ったとかしたのではなかろうかと思いますが、そんなことを言ったらわたくしの体験も眉唾物になってしまいますなw

わからんが円盤?、オンラインの動画ではなくディスクで、さらに深夜に視聴なさったらわたくし以上の体験ができるかもしれないので、勇気のある方はぜひお試しあれです。