見出し画像

最強コスパ?なバケーションパッケージ

私的には最もコスパの良いバケパ利用で日帰りに近いバケパ旅でファンタジースプリングスに行ってきました。
休みが連でない(いわゆる土日休みもない)タイミングでしたが、どうしてもファンタジースプリングスを1人で下見しておきたかったのです。(今月本番?の旅があるのです。勢いで取ったグランドシャトー宿泊の旅です。)
バケパも上手く使えば交通費と食費を除けば1桁万円でファンタジースプリングマジックまで使えます。
コストだけを抑えるならシーの通常チケットで朝イチ並びからのスタンバイパス利用なのでしょうが、それはゆっくり楽しむことが難しく体力と時間を大きく消費することになります。
自分の場合は時間とコストの兼ね合いで時間と体力優先で(短い時間で体力消費も最少にしたいので)バケパを使います。
やや強行スケジュールにはなりますのである程度は体力消費を抑えると言っても限界はありますが、車で移動すれば半端な時間ではありますがホテルも使えますし自分的にはアリだと思っています。
まあ私の場合、年齢的にも体力的にも今年くらいしかこのやり方は厳しいように思いますけど。
このバケパ旅の成功の鍵はファンタジースプリングスマジックをディズニーさんがどれだけ優遇してくれているのかにかかっていました。
まだファンタジースプリングエリアの運営については不安定な要素が多く、正直行ってみるまでわからないしエリアの知識も行ってこそな部分があるのはわかっていましたので。
(中途半端になりますがまた続きを書きます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?