見出し画像

鹿児島9泊10日一人旅 (6日目) 屋久島→指宿[砂むし会館]

11月25日(屋久島4日目→指宿)

5時半起床。
コーヒー飲んだりゆるゆるして6時過ぎに温泉に行く。
今日は週末、連休初日らしく2-3人いた。
朝食も、平日よりも少し種類が増えていた。

値段も平日より高かったわけだし、妥当かな。

昨夜は休息日だから昼、夜ご飯食べずに軽食で済ませていたので今日は朝からかなりガッツリ食べる。
なんか朝ご飯にガッツリ栄養補給して、昼と夜は軽食か食べない方が健康的かもしれないな。
後半は一日一食やってみよう。一応プロテインは持ってきたので間食が欲しいならプロテインで…。

朝食

朝食後、バスで港へいく道すがら観光センターで飛び魚ラーメンをいただく。本当は首折れサバを食べたかったんだけど、水揚げの日ではないとかでなかった。残念。

普通。

その後、屋久島文化村センターで屋久島のアレコレを見学。映画が結構迫力があった。

フェリーで曇りの屋久島から晴天の指宿へ。

楽天トラベルで急遽取った安宿(素泊まり4500円/日)へ出向いたら、完全に人の家の間借りで中国の人の家だった…。ええ。

大丈夫なんか?

とりあえず、おかみさん?に自転車借りて指宿名物のむし温泉へ。ギリギリ間に合った!

初砂むし風呂!
大御所漫画家の寄贈イラストが!

風呂から帰りがてら、Googleで評判が良かった食事どころへ行き、孤独のグルメ敢行。

さつま味
念願の首折れサバ!美味しかった!
鹿児島都いえば黒豚!美味しかった!

宿に戻ったあと、すぐ寝ようと思ったがエアコンもなく寒かったので、ダウンジャケット着て努力するが、なんか寝られなかった…。
やっぱり安かろう悪かろうか…。泣。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?