見出し画像

ジャージのすすめ

今日は、私の持っているジャージを紹介しようと思います


「ジャージってw」って思ったかたもいるでしょう


私が中学生の頃に、古着のTシャツを着てズボンはアディダスのパクリを履いて(パクリ商品がめちゃくちゃ出てた。アディダスどうやってやめさせたのだろう)靴はバッシュを履くみたいなファッションが流行りました。田舎だけ?


その時に私も真似っこどんどんしたのですが、夏にさらっとしたジャージを履くと、気持ちいいし、ベルトなんてしなくていいし、トイレは楽だし、そのまま寝られるし、運動できるし、なんだこれ、ジャージって最強じゃんって思ったんですよね


その頃、少年エースだったかな?多重人格探偵サイコって漫画がやってたんですよ。1話で手足切られた女性が荷物として届くっていう恐ろしい漫画なんですが

この渡久地ってキャラがかっこよかったんですよね
渡久地は眼帯をつけてるキャラなんですが、アディダスロゴの眼帯つけて上下アディダスジャージ、靴をたしかスーパースターだったかな?を履くっていう私の大好きなジャージファッションを一度するんですがね
サイコって漫画は結構おしゃれでしたね



あと、最近アディダスジャージを語るにはかかせない、あのちゃんです



テレビあんま見ないんで知らないんですけど、アディダスジャージが好きなんですかね?なんかめちゃくちゃ画像でてきますけどかわいいですね


私、ジャージを着てる女の子好きなんですよ


普通にジーンズの上に着てもいいですけど
Aラインのワンピの上に羽織ったり、長いスカートに合わせるとかいいですよね
こないだいったイメクラの女の子にジャージ一緒に着ようよって言ったら嫌がってましたけどw

今読んでいる女性で、もし嫌じゃなければ私と古着屋に手を繋いでげふんげふん




キモオタがよく「ふぁっそん笑 おされ笑 金の無駄笑」って馬鹿にしてますけど、一理あると思うんですよ


だからたまに思うんですよね、おしゃれなんてしなくていいって


ヤニねこ読むとそう思います


ヤニねこはえりがビロンビロンにのびたTシャツスウェットパンツ、それにサンダルはいて貧乏アパートでタバコ吸いまくってますけど、それでいいと思うんですよ
それにヤニねこは美女なんでそんなきもじじいな服装でも絵になっちゃうんですがね



ロシアのヤンキーはみんなアディダスのジャージを着ています


理由は、ソ連からロシアに変わった時のオリンピックで、ロシアは自分たちで選手のジャージを作ったんですがダサくて、そこでアディダスが「これどうですか?」って営業してきて、ロシアは「うーん、かっこいいけどロゴ消して3本の線を2本にしてわかんなくしてよ」って注文したらしくて
それがあって、ロシアではアディダスジャージといえば、ヒーローが着た服って感じらしいですよ



あと、昔の雑誌ですが

こんな感じで、ジャージに革靴っていうめちゃくちゃやると意外とかっこいいですよ



そろそろ私のジャージの紹介にいきましょう
最初はこれ


私にはちょっとタイトですが、普通にジーパンの上に着ようと思って買いました


あとから知ったのですが、最近、サチモス?のヨンス?ってアーティストがこれが好きらしくて、なんか値段があがってます

買ったときは15000円くらいだったんですがね、ちなみに私はもうおじさんですが、私より年配のジャージです。ビンテージって言うんですかね


次はこれ


アディダスはデサントって工場の名前?でジャージを作ったりしてたみたいなんですが、デサント時代?のものです。これも古いです
芋ジャージが欲しくて買ったのもちょっとあるんですけど

大好きな作品、STEINS;GATEに出てくる、阿万音鈴羽ってキャラがジャージ娘なんですが

田村ゆかり演じるこの子のジャージが欲しくて似たアディダスを探したのですがなかったので、色がちょっとそれっぽいのと、リブが長いので選んだんですよね


あw今くそださって思ったでしょ?w
こんなの昭和の運動着だろってw


どうです?前は65000円でも売れてましたよw


阿万音鈴羽のジャージはファンが作ったものが数個あって

こういうのとかなんですけど、ちょっと普段着にはできないので買いませんでした

あとから2次元コスパって、コスプレ衣装みたいの売るメーカーがあるんですが、阿万音鈴羽ジャージを出したんですよ


公式なんで、まあ再現できてるとは思いますけどちょっと普段着にはできないです。だから買いませんでした


けっこうアニメのジャージって公式で発売してるんですよ
エヴァの鈴原トウジのやつ、リゼロのやつ、このすばのやつ、とか
色々ありますけど、それで外出はきついので欲しくないですけど
ペルソナ4のちえちゃんのやつはちょっと欲しかったですが、普段着にしてるやつを見たとき気持ち悪かったので買うのやめました

私はコミケとかのアニメイベントにたまに行く人間ですが、カラフルなカツラを被ってアニメキャラの服を着るのってあんまり好きじゃないんですよね
だから私は普段着にちょいとプラスするちょいコス(私が考えた言葉)な感じですw
kanonの真琴が好きになった時なんてリーバイスのサード着て肉まん食べてましたw

ちなみに秋葉原で着てたら宝くじ売り場のおばちゃんに高校生だと間違われました




続きましてこちら


緑のファイヤーバードです。定番商品です



なぜこれを買ったのかというと、

ぱちん娘。っていうウェブ漫画があるんですが、アニメ化された徒然チルドレンっていうラブコメ4コマ漫画の作者、若林稔弥が織りなすパチンコ漫画なんですが
パチンコ関連の漫画のくせに「パチンコってクソ!!金の無駄!!やってるやつクズ!!アタシ達まじで最悪!!」みたいな事言うんですよwキャラがですよw
まあ、出てくるのはみんなかわいい女の子達なんですがね
ちなみに作者のことめちゃくちゃ尊敬してます。きゅんきゅんするラブストーリー描くんですよね




続きましてこちら


私はアディダスはオリジナルスしか買わないのですが、これは仕方なくパフォーマンス(完全に運動着)です。
パフォーマンスはなんかサッカー選手みたいだし、スーパーとかパチンコ屋でおじちゃんが着てるし、部屋着なんでしょうね
だから嫌なんですよ。デザインもパフォーマンスは好きじゃない
5chのファッション板では「パフォーwパフォーw」って馬鹿にされてますしね





でもしょうがなかったんです。なぜなら





澤村スペンサー英梨々と同じジャージを腰に巻きたかったんだもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんwwwwww



まあ、夏になったら腰にまいて英梨々やりますよ
Tシャツポロシャツにズボン履くだけの夏ってつまんないしね





続きましてこちら



くそつまんないですが黒です。
よく他人とかぶります。けど使えるから買いました。


こんな感じでミリタリーとジャージ合わせてうまいスポーツミックスコーデやると楽しいんですよ

でもめっちゃかぶるので嫌なんですよね






で、かぶるのでこうしました


青(なんかデニムっぽくなったw)はSST
黄色はベッケンバウアー
赤もベッケンバウアーです

全部白のスリーストライプスでしたが、手芸屋で染料を買ってきて染めてアイロンで仕上げて洗濯機でガンガンに回しました。
なぜこんなことをしたのかというと、白の線がかぶるのが嫌だったのもあるんですが、暇だったんです、ちょっと後悔してます。誰か遊んでください。

ちなみに青のSSTはくそタイトです。よく細いズボンをスキニーとか言いますよね、あんな感じ。私はスキニーとか呼びたくないですが。細いズボンでいいでしょ






半年前くらいに買ったのがこちらの2本




ゴールドとシルバーですwwwwwwww爆笑


届いたときはすそが長くて履いたらお代官様みたいにずりずりでした
マルイの洋服お直し屋さんを頼りましたけどね

夏はTシャツにこれ履いてサンダル履いときゃいいんですよ。おしゃれなんていらない。クリーニング出してるやつ信じられないwめんどいでしょw

もうタバコはやめてだいぶ経ちますけど、ウンコ座りしてタバコでも……いや、いかんいかん。シーシャは吸ってみたいけどニコチンなしでもよくないらしいです。いかんいかん。
ちなみにウエストをヒモからゴムに変えてあります。



あとこんなのもありました

ずっと前に買ったよくわからんジャージとピンクのジャージですね



ん……ピンク?


これもしかして……


そうです



あははははwwwwwwwwwぼっちちゃんのジャージは色々出てますけど、これはゲームセンターの景品ですね
公式のもありますよ1万ちょいしますけど



ちな私の愛用してるギターはぼっち2号と同じヤマハのパシフィカ(ぼろ)です



こんなもんですかね

色々捨てたり売ったりしたものも多いですが、今あるのはこんな感じでしょうか

ジャージ着てスポーツして、ジャージ着てねんねして、ジャージ着て街に出よう!!!みなさんもどうですか??????


チャンピオンですが、DRESSCAMPのジャージもいいですよ、杉田が着てましたよね


ちなみに最近新宿と渋谷に行きましたけど、日本を代表する繁華街ですがほとんどの人がダサかったですわw子供の頃は花の大東京すげえええみんなおしゃれなんだろうなあああああくらいに思ってましたけどね。田舎者だったので

たまーにすげえかっこいいって人いますけどね
私は美しい人かおしゃれな人が好きです。男もね
でもそれ以上に私の事を好きな人が好きです。男も女もね


アディダスの社員さん、これを読んでくれたら私を雇ってくれませんか?本当にアディダスを愛してます。

こないだ渋谷のアディダス店で話しかけてくれたイケメン店員さんすみませんでした。音楽聞いてて何言われたのかわかんなかったです

ジャニーズ系の友達と久しぶりに電話したら
「服好きだったんだからデザインとかやれば?」って言ってたので、これを見て私に興味を持った方お願いします


最後にめちゃくちゃ言いますけどWEARとかのサイトとか真似したくなる格好がほぼないです!!
先週久しぶりにファッション雑誌買おうと思って本屋行ってメンノンとスマートがあったのですんげー久しぶりに買ったんですが(じじいが買う雑誌じゃないのは置いといて)なんか紙が分厚くてページ数がないし1000円くらいするし内容もしょぼくないです?ガッカリしました。

だれか良い雑誌とかサイト知ってる人いたら教えて下さい

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?