思い出した!!いのちの歌 〜prologue〜

先日(2024.06.06 23時)
レイちゃんの初冠📻番組
"REIKO So far, so good."がスタートした♪

ずっとずっと楽しみにしていたDJ REIKO💚による
ラジオ番組!嬉しい!!
しかも私にとってのゴールデンタイム
大変ありがとう😭💕感謝

タイトルコールがまず So goooood ♪
当たり前だけどnative speakerは違和感なく気持ちよくスーッと聴けるのがよい

初回はレイちゃんの自己紹介となるような楽曲とともに
レイちゃんが歩んできたこれまでの道のりを
聴かせてくれる穏やかな放送だった
(もっと緻密に21年ぶんやっていただいても…よいのよ♡)

オープニングはもちろん、番組のタイトルでもある
#REIKO_SoGood
途中の曲紹介も丁寧でレイちゃんがレイちゃんしてた☺️(?)

次に紹介されたのが
音楽に目覚めた曲、ということで
マナカナさんの'いのちの歌'という曲

これは意表を突かれた
(というか、存じ上げず…すみません)
てっきりいつものアリちゃんで来るかと思い込んでいたらば
もっともっと前の小学生~little REIKO~が
音楽会で合唱した思い出の歌だそうだ

一生懸命練習して歌うリトルレイコを想像しながら
微笑ましくなんとなく聴いていたが
幼げな声の初々しさのあるDuoでしたが
なるほど合唱曲にぴったりね

レイちゃんの代から合唱部ができた話は知っていたので
その根源が知れて嬉しい☺️

合唱の練習していた思い出は
音楽をやっていこうという心の支えになっていて
合唱をするようになってからこの曲を大好きになったというレイちゃん
小学校に入ってから日本語を学び
お友達にJ-POPを教えてもらったりしていたといっていたもんね
歌が上手で先生や周りの生徒たちから褒められることで
自分の存在を確認できたって以前から言ってたもんね😢

わたしはマナカナさんのこの曲を知らなかった
と思いながら聴いていたのだけれど

'いのちの歌'

実はなんだか、ちょっと気になっていた
聴いたことあるようなメロディーというか歌詞というか…
'いのちの歌'…というタイトルもなんだか….


…と思いながらも
時間は次から次へと進み、
Make you happy

Yumeiro
は納得だよねぇ
(でも'Yumeiro'に関してはまたしても想いが色々あるのでまた綴っちゃうかも…性懲りも無くw)

で最後に
#BMSGPOSSE_Girlfriend

そしてなんと
メッセージ(リクエスト?笑)に応えて
大サービスの So Good アカペラですよ!

RAZEは本当アカペラ大好きよねー
もれなくわたしもですけれど💫

とあっという間の30分間

レイちゃん、初回ならではの緊張感はあったけど
ゆったりとしたいつもの穏やかで丁寧な話口調は
癒しと安らぎを与えてくれました
ありがとう
だがしかし
余韻に浸る間もなく
その後の #スナックREIKO にぜんぶもってかれた😆

安全地帯のワインレッドの心も聴けて
すごく満足で満腹だったけど

けど

レイコママ

だれ???

で、別の盛り上がり😁💦

第一回目は楽しみに待ち望んでいたRAZEが
「X」でチャットみたいに大盛り上がり
楽しい時間でした💖💕


そしてあれからずーっと気になっていた
'いのちの歌'を

ついに
思い出したのです!!!

No残業Dayでフル回転で仕事をしている最中に😂


…to be continued


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?