見出し画像

私がRAZEになった日

2024.06.01、
私は人生初の「ファンミ」というものに参加した

人生初のファンクラブに入るなら
「彼」と決めていた大好きなアーティストの
初めてのワンマンイベントに参加する権利を
めでたくGetできたのだ

"REIKO 1st Fan Meeting -So Good with you-"

これまで好きなバンドやアーティストはいても
ライブや舞台観劇は好きでよく行く方だったけれど
特定の個人のアーティストに
ここまで心酔することはなかった私は
正直なところ、アイドル好きボイグル好きの友人の話を聞いても
よくわからなーい、けど楽しそうだね
と思いながら
よくわからない単語「ファンミ」って何??状態のまま
その日を迎えた。

去る4月19日夜、謎の発作で救急搬送され
そのまま入院。

まだ完治していないけれど通院治療に切り替えるという判断をし
退院してから10日目くらい、
職場に復帰して2日目、
月初の1日(土)なんて絶対に休めない!
という状況で
実は、仕事を中抜けしての参加だった
---早出してかっ飛ばして午後の仕事を半分片付けた💪根性---

我ながらハードスタイルでハードコアだ(意味不明)

断片的な感動ポイントやセトリはXにポストしたし、されていたので
自分としてちょっと忘れたくない細かな点をここに残しておく
…とはいえ、かなり長くなるだろう
あとで読み返すのが億劫になるほどに
綺麗にまとめることなどできないよ、自分。

オープニングから途中まではもうアチラに書いたから
(非公開のどこかに人に見られたくない長すぎる記事を載せてあるw…←私的備忘録)

なので
かなーり前略の質問コーナーからね

ーーーー

最初の質問は
ここにタイムマシーンがあります。1度だけ時空を超えるなら
いつのどこにいきたいですか?
(言葉は勝手に変えているが意味は一緒だと思う)

レイちゃんの答えは、ちょっと考えて
「THE FIRSTの頃に戻ってそんなに泣かなくていいんだよって言ってあげたい。
最近みたけど、俺ばっかりいっつも泣いてるやん!笑」

と、なぜかほんのり関西弁

こっち(私)は、放送もHuluも何十回も見倒しているから
ザスト放送部分のレイちゃんに関しては、レイちゃんご本人よりも詳しいけれど
日髙さんのコメントや表情からも伺えるほど
映っていないところでよほどの苦労をしたんだろうな。。。
ということは想像できる

あの合宿、というかTHE FIRSTは
楽しく有意義ではあっただろうけど、その何十倍もの
苦悩がレイちゃんにはあったんだろうな
と、改めて胸にくるものがあった。

他には、REIKOファンなら何回も聞いている質問も数個あり
それでも丁寧に誠実に答えるいつものレイちゃん
(内心、ザスト見てた?インライ見てた?ラジオ聴いてた?
と思ってしまった自分が情けないよ。。。)

以下は順番バラバラ

マーベルの中では誰が好き?
「アイアンマン。
アイアンマンて弱いんですよ。でも頭がいい。
それを活かして困難を乗り越えるのが好きなんです」
それってレイちゃんと似てるじゃん、と思ったのは
いい意味だよ。

特殊能力が使えるとしたら?
「息切れしない能力…歌っても踊っても(ニュアンスです)」
そうだよね、ソロでダンス&ボーカルは大変なことよ
そう思うとSKY-HIは改めて化け物だと思う
レイちゃんはその姿をずっとみてるからね

最近食べて美味しかったものは
「なんとか(フィリピンのスウィーツで名前忘れた
何かにイチゴのソースとかチョコチップとかマシュマロとかが乗ってるやつ」

写真投稿してたあれかな?

好きなおにぎりの具材は 「ツナマヨ」 めちゃ王道w
コンビニでついつい買っちゃうものは「プロテイン」

「てか食べ物の話し多いwww(食いしん坊だからかな….とレイちゃんが言ってたか、私が思ってただけかw)」

昨年末 SKY-HIさんと100曲作るという約束でしたが今何曲くらいまでいきましたか?
「今は50曲ないくらい。まだスタッフさんにも出していない、
自分だけがもっている曲もあるからな、50曲くらいです。
POSSEも始動したし、そりゃもう大変でしょうに。。。すごいよ


オススメ家電「ドラム式洗濯機」
オススメの自炊メニュー「チキン照り焼き」w
と言ってレシピ紹介
YouTube企画でやろうか…おばあちゃんのカルボナーラも…」
今後のYouTubeで公開ある、かもね!

ここからは、
もうみんなが好きなように解釈したり感激して(笑)ポストしまくっている
アレです

年齢関係なく、BMSGメンバーで家族にするなら?
という誰コーナー(コーナー?w)

父にするなら「ショウタくん。(全員納得)」
「しょうちゃんは本当に優しいし、優しいだけじゃなく
良くないこと(違っていることだっけ?)もちゃんと言ってくれる」

兄にするなら「コアくん。服をいっぱいもらいたい😆」

弟にするなら「ルイ・タイキ・カノン。Trainee Showcaseを一緒にやったし、。うん、弟」

親友にするなら?
するなら…、というか親友はラン。(…今更いうまでもないっしょという雰囲気の本人のテンション)」をよそに観客は大歓喜🙌拍手喝采
「でも最近はナオの方が会ってるけどと笑い、でも心を許せるのはランです😃」
そりゃそうでしょーよーそうに決まってるでしょうよーあったりまえじゃんね😭

4月から新社会人になり始めての一人暮らしで不安だらけ
どうしたらいい?
「僕の場合はトーレーニーにずっと依存していました。
ランと映画に行ったり、 セイトにLINEしたり、カイリュウに話を聞いてもらったりしていた。
だから心を開ける人を探す、いないときは・・・いや、います。
きっといます。
あとは、楽しむ…。。。かな」

どんなファンクラブにしたいですか?
ファンとしていきいきたいことは?
(この段階で、発表!…の段取りではきっとなかったよね。
 質問をひいちゃっちゃったから笑)
という奇跡的な流れ、さすが持ってるなーレイちゃん!
あなたはやっぱり伝説残し体質(?)

ということでステージ横?裏?のスタッフさんに確認し
言っていいよとのOKが出ての、発表となりました。

ファンクラブ名は【R&Me】


「REIKOのRとあなたのMe(Youじゃなくて私たちの'私'ことね)
R&Bに響きも似ているし。」
なるほど〜👏

ファンネームは【RAZE(レイズ)】

「僕のRei'sという意味もあるし(ここは応募者さんのご意見)
これをみた時に2つの意味が浮かんで
Raise=ファンと一緒に育っていく
Raza=襲撃や壊すという意味、ネガティブに捉えらえる言葉だけれど
カルチャーを作り上げる上で古いものを壊す、
いい「意味の壊す」という思い
この3つの意味を込めて決めました」

さすがレイちゃんだな〜とその知性に感心してると

「僕がRAZEー!って言ったら『はーい!』って言ってもらっていいですかーーー」の前置きで
そのやりとり後
RAZEが『はーい!』と叫んだ途端、

感極まって泣いちゃうレイちゃん…
「ほら(泣きながら)、、、さっきの、、、ここにタイムリープしたいよ」
と泣き笑いで先ほどの質問を引用しながら嬉しそうに感動しているレイちゃんにRAZEの私も感動しつつ、(RAZEを早速使いたい💚)
さすが頭の回転いいよねー日髙ism感じるわ…と秘かに思いました。

約20分程度の質問コーナーの後、
366日を歌う前に話した言葉にちょっとキュッっとなってしまった。

「次に歌う曲は、上京してから…もう夢を諦め方がいいんじゃないかと思っていた時期があって
歌うたびにその頃を思い出して
トラウマちっくな曲でもあるんですけど
ここで歌うことでそのトラウマを取っ払いたい….」
と。

まじっすか…ただただその歌声に感動していたけれど
そんな思いであのMVを出したのか…
だからRecの時に自分の歌声に涙してたのか…

歌声だけじゃなく感情までが今まで以上に届いて刺さって
呆然としながら聴き入ってしまった。
胸が締め付けられる…
それにしても
いいわーうまいわー感動するわー😭
前回生で聴いたのは大阪の万博記念公園で
喉はガラガラ鼻声で、途中で「歌詞あってる?」とか言っちゃってたw
366日だったから
今回は本当に渾身の366日を聴けてよかった😢

で、イタズラも素晴らしく歌い上げたあと

「次はみなさんの聴いたことない曲。
 新曲持ってきました!
夏にぴったりな曲です〜'Neverland'」

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(半狂乱)

ラテンのリズムにセクシーな歌声
REIKOだ!REIKOすぎる!!REIKOがREIKOしてる!!!
良すぎーーーーーーーー好きすぎーーーーーーーーー(大狂乱)

ダンサーのHibikiさんとionaさんが再び登場して
(まだコレオは決まっていないのかな?)
でもさすがのダンサーズがバッチリ取り巻く中で
セクシーREIKOが炸裂!!!!!

これはね
ほんとにね
好きですよ、私。
はやく、はやく、リリースはやく、
てかMVどうなの?久々のSexy REIKOが見れちゃうの???
期待してます!!!!!!

と興奮しているところに

「THE FIRSTが終わってから、なかなか外に出れない期間とかあって
レイちゃんどうなるんだろう
とか、
しばらく顔見てないな
とか…
皆さんをずっと不安な気持ちにさせてしまっていたと思います。
でも、
もうこれからは
皆さんにそんな寂しい思いをさせないことを約束します!」

なんてことを言い出すものだから
レ..イ….ちゃん……たらもう……
泣泣泣号泣泣泣号泣泣泣大号泣泣泣泣号泣泣泣号泣泣泣大号泣

最後はSo Goodで明るく元気に楽しく
これは
世界中のみんなに向けたポジティブメッセージSONGだけれど
レイちゃんのトラウマ解消
伏線回収SONGでもあるのかもしれないな…なんて思ったりもした
(すぐ頭で考える…体で感じろ!レイラ!!
 …だってアバラが痛くて思いっきり踊れないんだもん😅)

という
"REIKO 1st Fan Meeting -So Good with you-"
でした!

こんなに幸せな1時間を
かつて味わったことがあっただろうか

このために(だけじゃないけど)
主治医と相談&交渉して
半ば無理やり退院時期を早めた甲斐があった😅

わたしの身体の中で何が起きているかは別として
心は気持ちはとても健康で幸せに満ちている。
これこそがとても大事なことだと
もう悟ったんだ

そんなこんなで名残惜しさと
余韻をずるずるズルズル引きずりながら

その後、とりあえず職場には戻ったものの
考えなくても仕事はできるんだなーわたし
と謎の自信を取り戻し??

翌日の名古屋、SKY-HI LIVEに向けて
内心焦りながら
無事に、無事に、無傷で?(ヨカッター)
帰宅しました。

もー
タイミング!!!

ーーーーー

最後に

わたくしRAZEのレイラは
健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、

富めるときも、貧しいときも、レイちゃんとREIKOを愛し、
REIKOとレイちゃんを敬い、

"RAZE"とともに
"世界中のRAZE"とともに

レイちゃんを慰め、REIKOを助け、
その命ある限り、

真心を尽くすことを誓います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?