見出し画像

2023.7.28 力強い地這きゅうり

ピーマンが発芽した!と喜んだものが、
こちらのきゅうりでした笑
きゅうりとピーマンの葉っぱ、似てないのですが、
まったく知らない、考えたこともなかった私。
なぜ違うとわかったかというと、
あまりにも発芽しないので、
ポットにピーマンの種を蒔くことにしました。
そこで、あれっ?葉っぱの形が違う。
と気づいたのです^^;
ピーマンと思ってたのは別人?
そしてこれは何だ?なんとなくきゅうりっぽい。
そこから、このこの成長がとてもとてもゆっくりで、場所もちょっとそこだと困るのよねー。
と思いつつ、あるとき本葉が出てきたのです。
種蒔きしたきゅうりよりまだまだ小さいけど、生きているらしい。
そこで、移植して見守っていくことにしました。
するとある日すくすくとツルが伸びて、これ、やっぱりきゅうりよね。
なんにもお世話してないけど、よくみると小さなきゅうりができてました。
調べると地這きゅうりは強いらしい。本当にこのこ強いよね。零れ種だったのかしら。すごいね。
あのとき抜かなくてよかった。思いがけず見届けることができる、地這きゅうり。
そして私は、ピーマンときゅうりの双葉をしっかりと覚えました笑

☆今日の様子
ゴーヤとオクラを収穫。
やっと食べられる幸せ。あの一粒の種から、幾つもの実をつけてくれるのね。ありがとゔ^ ^

きゅうり
花がたくさんあるけど実が見当たらない。
一つ小さいの発見。私、焦りすぎかな。ゆっくり待とう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?