とにかく語りたい

こんにちは〜かるかるです!
今回のテーマは「私の信じる世界」。

これまでに話したように、「私の信じる世界」をゲーム実況として、色々語っていきたいな〜と思います!


そもそも、ゲーム実況は最近人気が出てきてはいるのですが、そこまで有名なジャンルではないので、よく知らない方も多いのではないでしょうか。

どんなものかというと、その名前の通りにゲームに対してスポーツの中継のような実況をする、というよりかは、おしゃべりしながらゲームをしているという感じです。

見ている側の感覚としては、家族や友達がゲームしているのを横で見ている感じに近いです。

実際に、私も昔から兄や父がゲームをしているのを見るのが好きだったので、その影響でハマったのかもしれません。

でもやっぱり、ゲームは自分がしてこそ面白いでしょ!という意見もあると思います。

なので、そこまで多くゲームをやらない私から、ゲーム実況の面白さをお伝えします!


端的に、私が考えるゲーム実況の最大の魅力は何かと言うと、「個性がある」ことです。

ゲームをするのに個性なんてあるの?と思った方もいるかもしれません。

でも、ゲームはジャンルがたくさんあって、それをやる人の進め方やリアクション、さらには動画の編集の仕方も実況者さんによって全く違います。

つまり、なんのゲームをするのか、だれが実況するのかによって、毎回違ったゲーム実況動画を楽しむことができます!!


ここで、何人か私の推しの実況者さんを例としてご紹介します!

まずはYouTubeのチャンネル登録者数388万人にも及ぶ人気実況者のキヨさんです。

この方は最終兵器俺達という友達同士のグループに所属していて、ニンテンドーのゲームからフリーゲームなど、幅広いジャンルのゲームを実況しています。プレイスキルが高いだけでなくトークもとても面白い実況者さんです!

レトルトさんや他のゲストの実況者さん達と、ゲーム実況イベントでさいたまスーパーアリーナを埋め尽くすほど人気があります。(私も行きたかった…)

おすすめの動画は青鬼を10倍速でプレイした動画で、ほとんど絶叫しているだけなのにお腹が引きちぎれそうなくらい笑ってしまいます。

次に2年前からVtuberとしても活躍している、レジェンド実況者のガッチマンさんです。

この方は、チャンネル名にある通りホラーゲームをメインに実況していて、解説をしながらサクサクプレイしている実況者さんです!

先程のキヨさんと他2名を含む4人で自称日本TOP4としてよく動画を投稿していて、ソロとは違ったガッチさんを楽しめます!

おすすめの動画はバイオハザードシリーズで、ホラー耐性が強いゆえにゾンビをおちょくるというサイコパスな一面を見ることができます笑

次に第一回スプラトゥーン甲子園中国地方で優勝経験のある先端恐怖症さんです。

この方はスプラトゥーンなどのシューティングゲームと人狼ゲームを主に配信していて、宇宙人狼と呼ばれるAmong Usでは他の配信者さんをたくさん集めてプレイし、コミュニティリーダーとして表彰もされています。

個人的に、Among us界隈ではたくさんの方と交流していくので、特にこの人達との絡みが好きだな、という関係性にも魅力を感じています。

おすすめの動画は、ゲームではありませんが、プリキュアの踊ってみた動画です。普段のキレキレな推理をするイメージとかけ離れた姿を見て私は沼にハマり、この時から推し活をするようになりました。

他にもおすすめしたい動画や実況者さんがたくさんいるので、ぜひこれまでにも紹介していたこちらのnotionのゲーム実況まとめをご覧ください!


ここまでゲーム実況の魅力を伝えてきましたが、本当はそれぞれの実況者さんをもっと語りたいし、ゲームの作品としての魅力もお伝えしたいですが、長くなりすぎてわかりにくくなりそうなのでこの辺りで抑えておきます笑

とにかく伝えたいこととしては、ゲーム実況にはその人によって様々なスタイルがあり、それぞれに魅力があります。

そして、キヨさんのようなトークやリアクションが魅力の実況者さんは、同じゲームをしている他の実況者さんの動画との反応の違いを見比べてみるもよし、ガッチさんのような解説系の実況を見て作品としてのゲームを楽しむもよし、楽しみ方はたくさんあります!

ゲーム実況は初見さんには魅力が伝わりにくいジャンルではありますが、1度見たらきっとハマるのでぜひ見てみてください!!

ほとんど私の語りたい欲満たしただけの記事になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!