見出し画像

見た目は大事

人は見た目じゃない。
そういう言葉をみんなも一度は聞いたことがあるだろう。
でも、人は見た目も大事だ。
いや、見た目が大事。
なぜなら第一印象は見た目で八割決まるからだ。

それを痛感したのは高校時代だった。
私は以前、noteに書いたが学生時代はよくモテた。
小・中学生時代は特に凄かった。
しかし、高校生になり私は太った。
それもなんと、一年間で10kgも!笑
高校は帰宅部にした私は放課後、毎日マックやミスドなどに行ってはモグモグ。家では3食しっかり食べていた。
なぜか無性にお腹が空いていたっけ。
あっという間に太った私は、自覚はあるものの、危機感はなかった。
そんなある日、
友達と帰宅途中に、事件は起きた。
道を歩いていたら中学時代の男子同級生に遭遇。
その男子は私のことに気がついているはずなのに、
まるで他人かのような振る舞い。
そして、私の友達とずっと話しているではないか!
というか、ほぼ口説いている。
確かに友達は可愛かった。お人形さんのように可愛い。
けれど、私だって中学時代はクラスのマドンナだったんだぞ!?
その男子だって知っているはずだ。
そこで気がついた。「ああ、、太った私には価値がないのか。」
見た目なのか、人生。
初めてショックを受けた日を今でも鮮明に覚えている。

ただ、一つ言わせてもらうと、太っていた時も全く告白されなかったわけではなかった。
人の好みはそれぞれってやつですかね。
愛嬌はいいためか、すぐ仲良くなれる私はバイト先や地元の男子との交流は定期的にあった。そしてたまーに遠回しに好意を伝えられることがあった笑

けれど、あの日の悔しさを忘れることはできず、私はダイエットを始めた。
痩せてやる! しかし奮闘したこと半年、ほぼ痩せず・・
結果:恋をしたらすぐ痩せた笑

ほぼ元の体重に戻った私は18歳になっていた。
その後、人生二度目のモテ期、到来!
ここから数年間はめちゃくちゃモテた。
やはり、見た目は大事なんだなと確信したあの頃だった。
けれど、中身がないと続かないことも、この時チラッと学んだ。

自己分析・自分の市場価値を知るとなかなか当たるから面白い。
私のことを好きな層と、私が好きな層は違っており、
私が好きな層の人には好かれないことも薄っすらとわかってきていた。
そう思うと、以前書いた記事の
「モテるとは、
沢山の人に告白されることではなく、
自分が好きな人を確実に落とせる人のことだ」
という言葉が脳裏をよぎる。

私はまだまだだったわけだ。

なるほどねー

_| ̄|○ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?