見出し画像

アニポケ「リコとロイの旅立ち」振り返り 前編

今回は
「リコとロイの旅立ち」が25話を区切りに新章になるので端的に振り返っていきます。

1話 「はじまりのペンダント 前編」

自分を変えたくて不安定しか無いままカントーのセキエイ学園に入学
ポケモンに心を
ときめかせながら
死にかけ
微笑ましく
視覚障害一歩手前になりつつ
苦労しながらも
ニャオハとの距離が縮まってきて
努力実り
懐いてくれて
仲良くなりました。そして、
変な人に狙われ始めて
みーつけた!!をされ
勇気を出して
一歩踏み出したら
ご都合ペンダントが発動し
ん!?となりましたとさ。

2話 「はじまりのペンダント 後編」

また死にかけ
フリードに助けてもらい
月を近くで見て
色々考え
なんかすげぇ飛行船に説明無しに連れて行かされ
CV.大谷育江は健在しつつ
豪快な人たちに押されつつ
物語のヒロインだと自認し
こんなこのはあってたまるかと視聴者に思わせ
上手く
行って
(天才)ポケモン博士のフリードも驚きつつ
嵐だったからニャオハが拉致られちゃったと。

3話 「ニャオハとならきっと」

モリーのおつかいについて行って
不安を煽られ
フリードと乗り込み
簡単に出し抜けて
ニャオハと再会し
なんやかんや逃げ
「変な人」や「なにも聞いてない」など正論をかまし
仲間の証のハンドサイン
みんなでライジングボルテッカーズ!!
続くとさ

4話 「ながれついた宝もの」

寝癖は結構マシな方だと分かり
私服に着替えて
仕事貰えて嬉しそう
ロイが登場、一方マードックは
にんじん齧ってる
頭にニャオハを乗せ鍛えていく
きのみを勝手に食う
一応授業受けてるらしい。(最近は受けてないタブンネ)
ニャオハ貴重の表情
宝物がながれついて
情報収集しつつ
なんか仲良くなって
とりま歌う、一方リコは
またもピンチ
当たり前のように木を渡っていき
ロイについて行き
ボールを自慢して
無事捕まり
フリードに助けてもらい
相変わらずなんも聞かされてないリコ
この人25話で4〜5回失敗してます。

5話 「みつけたよ、ホゲータ」

無断で乗り込み気づかれ撃退され
リコを勘違いさせ
オリオが過労死し
ホゲータ
案を思いつき
このシーン好き
色んなポケモンが出てきて喜んでるリコの笑顔が良い
なんかしてて
じゃれ合い
増田さんも映ってて
考え
ホゲータを見つけ
なんやかんやでバトルになり
勇気を持ち
穴を塞ぎ
フリードは余裕があり
歌って火を出し
この表情である

6話 「いにしえのモンスターボール」

ご都合ペンダント発動し
共鳴
ソウブレイズに対して
この二匹で挑む無謀さ
ボールが光り
もはやデフォルトの色違いレックウザ
とりま感覚で
りゅうせいぐんをパナし
どっか行きました
ボールを貰い
GETし
感動
分からない物語が待っている
お馴染みのあの変な人が出てきて
一件落着

7話 「特訓!キャプテンピカチュウ」

ドットが出てきて
リコは足を出し
仲間の証のハンドサイン
ロイ「フリード!」
リコ「フリード...さん」
こんなピカチュウいてたまるか
ラスボスかよ
案の定
かわされ
煽られ負けました。そして、
飯を
食い
ニャオハはかわいい
ポケモンバトルに目覚めて
無事フリード呼びになりました。

8話 「あかずの扉のひみつ」

引きこもってるドットの話題
成人男性2人が
夜な夜なドーナツを食べてるらしい
授業を
受け
じゃんけんロイだけ負け
でもリコは
ライブ見たさに残る
パッと買ってスッと戻る!
なんやかんやしつつ
ぐるみんをぐるみんのライブ配信に誘う
わくわくしながら
コメント読まれ
この顔である
でも自信がつきました
リコにしても
ドットにしても憧れは割と身近に存在してる
どうでもいいけどドーナツは食べました

9話 「パルデア到着!」

女性陣はコーディネート
一人っ子なのにでかいリコの実家
父親、似てない
ニャオハは気にくわない
話を聞かれ
無意識に飛行船を実家だと思い込む
ドットに核心を突かれ
本心に気づく
ん!?
あれ!?
そして再会
ねえ 大切な話があるんだ
此処にない探しものがあるんだ
だから旅に出ます
そのうち帰ります

10話 「ネモとコルサと」

ご機嫌なキマワリ
アヴァンギャルド!!
安定のネモ=モロウ
アヴァンギャルドな家に
アヴァンギャルドな芸術家
アヴァンギャルドなポット
Notアヴァンギャルド
笑顔になれること、子供らしい
あくびニャオハ
キマワリ
多すぎ
けんしん
アヴァンギャルドな作品
アヴァンギャルドな登場シーン
Notアヴァンギャルドポケモン
嘘から出たまこと
アヴァンギャルドなテラスタル
一応情報は掴めましたとさ。

11話 「オリーヴァの森」

勘違いをかますリコ
沼にはまるドット
モリーがどういう人か分かる回
摘むなら実ってから
3話以来の組み合わせ
お嬢様リコ
自分の家系、生い立ちをリコに話す。
一方リコは
森で迷ってます
素手で登る野生児
毒タイプを素手で触る。まぁアニメだから
かっこいい
ライボル専属ドクター
えっ?
デカ過ぎんだろ...
必死に抵抗して
モリーが解決してくれた
そして
森の現状を見せられる

12話 「わたしが選ぶ未来」

そうだ、森を作ろう
地面を割り
石を運び
きのみを集める。お気に入りシーン
理由はなんとなく
ドットの親はなにしてるのか
オリオ&じっちゃんRB
ザシアンキラー
雨宿りは一切しない
こぼれだね
無事完成
ご都合ペンダント発動
どういう空間?
誰?
とにかくGETだぜ!
リコ母登場
これ25話でポケモン分かるけどそう考えたら下手すぎ
リコのこと一番考えてる大人、母でも父でも祖母(論外)でもなくフリード説
変な人

13話「ピクニックは突然に」

オリオ作のブレイブアサギ号
サンドウィッチ作りに
「これはセンスが問われるぞ」←覚えときましょう
控えめなサンドウィッチ
平凡
でもこれに比べたらマシか
悪いのはリコ父らしい
「だから言ったろ、サンドウィッチ作りはセンスが問われる」これを発言した人のは↓↓↓
これである。中学生の方がマシ
ドットじっちゃんも作り
楽しんだと。
そういえばカイデンいたし
そういえば電波妨害されたわ

13話が一番好評でした。(僕のが)

長いので分けます。後編も是非見てください

To Be Continued

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?