見出し画像

3泊4日大阪旅行(2/16〜19)

この前大阪行ってきたので適当に書きます。

※「劇場版 ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」のネタバレ含みます!

2月16日

朝9時起床。そこから「アースシネマズ姫路」にGO!!
理由はもちろん

ハイキュー!!!!!!!!!
映画観てそのまま駅から大阪に行くのでグッズを買っときたい。
ハイキューおもろいから見てね。
そういえば一昨日ぐらいに近所の本屋で小学生ぐらいのキッズがお母さんらしき人にハイキュー爆買いして貰ってた。多分全巻。
9:40ぐらいに着いたのに買うまでにabout1時間。並んでたの45分ぐらい?
こんだけ買った
最速の10:30のは満席だった。別に取る気無かったけど。

一旦家帰って近所の歯医者に。理由はもちのろんで親知らず。歯は抜いてるけどその後に縫われる糸を取る為。なんやかんや経って11:30ぐらい?

駅前にリターン。自転車だと駐輪代がとんでもないことになるのでバス。んでアースシネマズ姫路に。ポップコーン買うか迷ったけど他スポットで爆買いする未来が僕のサイドエフェクトで見えたので買わずに見ました。

まじでハイキュー人気がやばい。グッズとか無くなってたのもあった。
楽しみ!!
ハイキュー見たらバレーやりたくなる。ならないやつは少数派
座席状況がこんな感じだったので前のほーうの席。思ったより見やすかった。

いつものヤマサかまぼこのを見てヒロアカも新しいの出てた。隣の人が足凄い出しててリコ以上に出してたからさむそーってずっと思ってた。

感想!

やっぱオープンのシーン。研磨の作戦で日向が自由に動けなくなってる中で影山の「スパイカーの道を拓くのがセッターの役目」
この考え方ほんと好き。
後は最後の研磨視点。劇場版ならではの視線の動きが凄いなーと思った。

終わった後は速攻電車。

電車で食う用のメシ。5個入セット買った。
1070円。贅沢。
麦茶も買って
高いねー。乗る
今日ポケ見ながらオセロニアやってた。youtubeプレミアム当然入ってるからね
56倍は?
ハズレ。村正持ってる。
おにぎり食った。
上手いけど1070円と言われたらちょっと高いかなー
ぐらい
起動しとく。あんまやらんかったけど
はい、着きましたー。1時間ちょっと
言い忘れてたけどホテルには泊まらん。婆ちゃん家に泊まるからシュー。
街中がキョダイマックスしとるわ

家着いたからやることない。

とりまポイントで
バケモン性能と交換した。ヨアケ欲しいー
出てくれた。イイネ!!
この日の雀魂は良い感じ

2月17日

行くのはもちろん?
常識。240円
見つけたから撮った
キョダイゲンスイ(笑)
姫路とは大違い
なんかディアルガ出そう
13目指して
勝ち確
ミライドン居なかった

先に昼飯食べる

前食べた美味い所。
学生が1人で場違いすぎた。めっちゃ美味かった。
ちなみにのお値段
MVP牡蠣フライ。うますぎ
ポケセンでのお値段。最後に
メタモンとオセロニアして終わった2日目

2月18日

昼飯ここ行った
食う前に撮るの忘れてた。店員さん呼ぶ必要が無く陰キャの皆様にも優しいです。僕にも優しい。

で!ほんとはこの日帰る予定だったけど色々あって帰ってくんなと言われたので+1日

2月19日

帰るだけ。
HORAIの弁当。うまかった

帰宅!!

戦利品紹介

31,152円
7,150円
ハンマーちょっと動かせる
比較
4,180円
かわいいー!
比較
3,850円
特別感
比較
左から
1,540 1,540 1,650
左2はぽへチャンネルBW救いたいシリーズ
おっさんは霊獣が良かったけど居なかった
比較
1,650と3,850
シャーーーーーーーーーーーーレ

マホイップ
虚無イップ
色々ぽにおのぬいぐるみ売ってなかったのが凹んだ。キーホルダー的なのも草と炎いなかったし
キャンディが648で他が880
バイオレットブックとスカーレットブック
1,485円
めっちゃ良い
比較ニャオハ


合計金額は50,000行かないくらいでした。
全体的に適当だけど勘弁。
ということで

ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?