見出し画像

【個別紹介】HBブエナカミ

今月はどうやっても勝てない・・・・ということが分かったので記事書こうと思います。
今月(S14)で使った中から汚されるのいい感じのを紹介します。

みんな大好きブエナカミ
配分:H228 B252 S28

持ち物

まず持ち物はコンセプト上ブエナ確定です。他の持ち物は如何なるものでも許しません。

テラスタイプ

受けよりのタイプならなんでもいいですが、こいつの役割対象の一つにランドがいます。
電磁波を警戒して出してくるHD・チョッキランドを甘える痛み分けムンフォで対面ならほぼ確実に勝つことができます。少なくとも僕は負けたことはありません。
炎ポン対策に炎とかもアリかもしれませんが最近ランド多いので無難に水がおすすめです。

技構成

みなさんブエナカミ使ってて思ったことありませんか?甘える欲しいけど電磁波も切り返しで欲しい、でも痛み分けないと対面キツくね?
と。じゃあ3つ全部入れよう!
というのが今回のセールスポイント。

甘えるでのAダウン、裏のポケモンの起点作り
電磁波でのSダウン、相手のアタッカーへの切り返し
痛み分けでの対面性能の向上、自分のHP管理と相手の削りを同時に行える

シャドボ欲しい派閥への使用感

今回紹介する技構成だとサフゴにやることないですが、HBのC無振り想定なのでどっちみち勝てません。

カミカミ対面は電磁波押しましょう。身代わりは知りません。

炎ポンは無くてもいいです。対面想定だと
甘える→電磁波→痛み分け→甘える→痛み分け→ムンフォ
とかで倒せなくても機能停止にはできます。
むしろ起点にしましょう。
他の炎タイプ(ガオガエン・ホムラ・エンテイ)
も大体同じ感じ

カイリューは鋼テラス以外ムンフォで良いです。鋼テラスカイリューも電磁波入れてマルスケ剥がしとけば裏で処理しやすいです。

相性関係(使用率54位まで)
○:有利・仕事できる
△:なんかはできるけど・・・
✖️:この世の終わりレベル

オーガポンは草以外には仕事できます。対草は
S実数値が159なので抜かれてる可能性が高く草テラス鉢巻蔦棍棒とかされるとなんもできずに倒されます。しかも負けん気で甘える対策済み!!
あとは別にムンフォ打ってたり甘えたり電磁波入れてたらいいです。ブリジュラスの攻撃はラスカアイヘは火力アップアイテム持ってなかったら耐えます。
耐えなくても絶えます
ラグカバフロル入りには気をつけましょう。カバとかエグいので出さなくてもいいかも。
塩も無理。ムンフォでダメージ取れない耐久系は仕事しかされません。ディンルーでギリ
下4は見なくていいです。ちなみにアマガは突破したことあります。電磁波が53技なので。
ドリュバシャは分からないから「?」だけど多分無理

使い方

対面構築にはかなり刺さります。初手ではあんまり出しません。初手選出で出し負けた時にブエナが無駄消費になってしまうので後発から出すのが良いです。
初手で数的有利を取って相手の後発アタッカーの切り返しで使うのが多いですね。

パオカミウーラカイリュー炎ポンランド

みたいなのには初手で出していいです。腐ることはありません。電磁波が通ってるならとりあえず麻痺撒いときましょう。処理ルートを明確に。
積み技持ちとは相性良いかもしれません。

瞑想ガチグマ

とか

ビルド水ウーラ

とか。

まとめ

いかがでしょうか。カイリューパオジアンランドロスへの性能は高く安定性があるので気になった方は是非使ってみて下さい。

「ポケモンはパクってパクられ」

です。文句・意見・質問など答えられる範囲であれば答えます。
それでは、

ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?