見出し画像

[レビュー]メンズがTESCOMのレディシェーバーを使ってみた!

ムダ毛処理をする男性が増えてきている昨今。
私はサウナによく行くので、清潔感のある肌を保つため、お手入れをしています。
しかし、いつも毛の処理はカミソリでやっており、肌を傷つけてしまったり、時間がかかってしまったりと悩んでいました。
そんな中、ボディシェーバーなら時短で肌に負担にかけないと思ったので、ヨドバシカメラに探しにいくことに。

そこで、今回私が購入したのは「TESCOMのレディシェーバー」です。

そのため、本記事では私と同じ悩みを抱いている方・メンズがレディース用のボディーシェーバーを使用した感想が気になる方に向けてレビューを書きました。

ぜひ気になるところから読んでみて下さい。

1  TESCOMのレディシェーバー

1-1  TESCOMのレディシェーバーとは

TESCOMのレディシェーバー
(引用:TESCOM公式オンラインショップ)

全身(顔や外陰部以外)のシェービングができるボディシェーバー!

防水対応のため、お風呂利用可で、デリケートゾーンにも安全に使用できるようになっています。

脱毛サロンにいく前や、さっとお手入れしたい時に使えるボディシェーバーです!

1-2  なぜレディース用にしたのか

私の性別は男なので、メンズ用のボディシェーバーにするか迷ったのですが、レディース用にしました。その理由は以下の2つです。

①ボディシェーバーを使ってみたかったから

元々、毛のお手入れ(すね毛や太もも、腕など)は、カミソリで行っていました。
しかし、シェービングクリームを塗ってもカミソリ負けすることが多く、肌を傷つけていました。
そこで、肌に優しいのはレディース用だと考えたので、レディシェーバーにしました。


②値段が安かったから

今回レビューするTESCOMのレディシェーバーは、税込2,200円です。
対して、Panasonicのメンズ用ボディトリマーは8,564円。
値段の差が約6,300円もあります。
そこで私は、とりあえずボディシェーバーを試してみたいと思ったので、安い方にしました。


2  商品の特徴

2-1  肌を傷つけない

外刃により内刃が直接肌に当たらないので、優しくカットしてくれます。
また、外刃も肌のヒリツキを抑えるステンレス刃を採用しているので、安全に剃ることができます。

2-2  トリミングコーム付き

(引用:TESCOM公式オンラインショップ)

トリミングコームが付属されているため、長い毛を調節して処理することができます。

2-3  お手入れ簡単

防水使用になっているので、水で直接流すことで、綺麗な状態を保つことができます。
また、掃除用ブラシが付いているのも嬉しいポイントです。


3  実際に使ってみた感想

3-1  良かった点

・広い範囲を一気にシェービングできる→処理時間短縮

(引用:TESCOM公式オンラインショップ)

・シェービングもお手入れも楽

(引用:TESCOM公式オンラインショップ)

・長めの毛(5mm以上)も剃ることができる

(引用:テスコム公式楽天市場店)


3-2  悪かった点

・単四電池2本必要
USBタイプもある

・音が大きい
風呂場で使用した結果、音が結構響きました。
体感としては、男性が髭剃りに使う電動シェーバーと同じくらいです。
しかし、うるさいと感じるかは個人差あるかもしれません。
私が初めて、このボディシェーバーを使った時、音が大きいなと感じました。


3-3  剃り度合い

0.刃の特徴

(引用:TESCOM公式オンラインショップ)

・トリマー刃:男性の長い毛も剃ることができる
・内刃と外刃:トリマー刃で短くした毛を、さらに剃ることができるので、剃り具合が深くなる

1.Before

太もも前側(剃る前)

2.After

太もも(前側)

4.所感

・レディース用ともあり、思っていたよりも綺麗に剃れた

・カミソリ負けとかは特になく、肌にも優しいのが実感できた

・多少のポツポツ感は写真にもあるかもしれませんが、気にするほどではない

・カミソリで剃っていたよりも手入れの時間を短縮できた(シェービングなどを塗らずに、ドライで使用できるから)

まとめ

以上、TESCOMのレディシェーバーのレビューでした!

メンズでも使うことができたので、とりあえずボディシェーバー買って試してみたいなと思っている方にはオススメです!

値段もお手頃なのでぜひ皆さん試してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?