ゆむむ

ちょうどいい働き方を模索する田舎の公務員ワーママ。現在育児休業中。3歳と0歳の子どもが…

ゆむむ

ちょうどいい働き方を模索する田舎の公務員ワーママ。現在育児休業中。3歳と0歳の子どもがいます。 すき:読書、吹奏楽、家庭菜園など。 マイホーム購入をきっかけに断捨離中。

最近の記事

【転活】リクルートエージェントの面談でキャリア迷子脱出へ一歩

こんにちは! 現在育児休業中、公務員ワーママのゆむむです。 2023年の目標に掲げていた「転職活動」。 前回のnoteを書いたあと、さっそく面談を申し込みました。 面談前に履歴書と職務経歴書を提出する必要があったので、大急ぎで書き上げて迎えた当日。 担当してくださったのは、先輩ワーママのキャリアアドバイザーさんです。 今すぐ転職するわけじゃないのに相談しても大丈夫なのかな… もっと大変な職場もあるのにこんな理由で退職したいなんて、わがままだと思われないかな… 不安と緊張

    • 2023年の目標

      こんにちは。 現在育児休業中、働き方に悩むミドサーゆむむです。 2022年は娘の出産やマイホームへの引っ越しと、変化の多い年でした。 そして、今後の人生について考えた年でもあります。 2023年は、昨年学んだことを活かし行動していく年にしたい! ということで、1月も半ばですが、今年の目標を4つ決めました。 1.FP3級の試験を受ける今年こそ、FP3級の試験を受けたいです。 昨年3月から勉強していましたが、完母のため娘から離れられず、2022年中の受験はあきらめていました

      • 8か月娘の離乳食事情

        こんにちは。 現在育児休業中、3歳息子と0歳娘に翻弄されるゆむむです。 娘は現在8か月。 5か月から始めた離乳食も順調にすすんで、もぐもぐ期後半にさしかかりました。 よく食べる子でよかった~と安心していたのですが、突然離乳食を拒否するように! 試行錯誤して最近ようやく解決したので、その記録です。 食べながら泣き出す娘離乳食中期の「もぐもぐ期」。 おかゆを7倍粥から5倍粥に向けてだんだん固くしていったり、これまですりつぶしていた食材をきざみにしたりする時期です。 12月に

        • 男の子がプリキュアを身につけるのは「ダメ」なのか

          こんにちは。 働き方に悩む現在育児休業中のワーママ、ゆむむです。 ここ最近、寝かしつけ後に布団から脱出するとすぐに娘が起きてしまうので、なかなか一人の時間を確保できません…。 キャリアについて考える時間もとれずやきもきしますが、こんなに必要とされるのも今だけだと思い、娘のぬくもりを堪能しています(笑) 今回は、息子のスノーブーツを新調したときのお話です。 地元のお店に買いに行って、そこで息子が選んだのは…まさかのプリキュア! 恐竜柄のものや、大好きな赤色のスノーブー

        【転活】リクルートエージェントの面談でキャリア迷子脱出へ一歩

          マイホーム購入で得たものは土地建物だけじゃなかった

          こんにちは! 働き方に悩むミドサーワーママのゆむむです。 あっという間に12月ですね。 今年わが家は、人生で一番大きな買い物をしました。 マイホームです。 80坪の土地(田舎!)と35坪の新築住宅を手に入れました。 わたしは家庭菜園を始め、夫は書斎にこもり、子供たちは家を駆けまわり。各々がマイホームライフを満喫しています。 今日は、今年買ってよかったものナンバーワン!マイホームについてお話します。 マイホームを購入するまできっかけ わたしたちは結婚以来ずっと、2LDK

          マイホーム購入で得たものは土地建物だけじゃなかった

          子育て時短勤務への現金給付案について思うこと

          こんにちは! 現在育児休業中、地方公務員ワーママのゆむむです。 先日、育児休業明けで時短勤務をしている人への現金給付が検討されていると報道されました。 子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援(共同通信) - Yahoo!ニュース 時短勤務を一年間経験し、育休が明けたら再び時短勤務をしようとしているわたしにとって、見逃せないニュースです。 今日は、この制度について思うことを書いてみました。 子育て時短勤務への現金給付とは現在報道されている制度の概要

          子育て時短勤務への現金給付案について思うこと

          この秋のマストアイテム 割烹着とおんぶ紐

          こんにちは! 働き方に悩む育児休業中ワーママ、ゆむむです。 ずいぶん冷え込んできましたね。 3歳の息子が保育所で風邪をもらってきては、0歳の娘にもうつってしまい…ここ二か月間、ずーっとどちらかが鼻水を垂らしています。 風邪ひき幼児を2人抱えて、すっかり参ってしまいました。 今日は、この秋あってよかった育児グッズを紹介させてください。 割烹着とおんぶ紐です! なんだか昭和の香りがしますよね…? でも本当に便利なんですよ! 1.防御力ばつぐん!割烹着かわいい柄に一目ぼれ

          この秋のマストアイテム 割烹着とおんぶ紐

          孫育ては当たり前?「地元だからいいね」の罠

          こんにちは! 今日も働き方に悩む地元公務員ワーママ、ゆむむです。 少し前に、宮城県の「孫休暇」導入が話題となりましたね。 先日公開した記事で、地元で働くメリットに「両親に頼ることができる」と書きました。 私も母親の援助にとっても期待していました。 残念ながらその願いはかないませんでしたが…。 そもそも、孫が生まれたら面倒をみるのって当たり前なんでしょうか。 地元だけど親に頼れない家庭って、意外に多いと思うんです。 地元だけど両親に頼れない状況両親に子育てを手助けする余

          孫育ては当たり前?「地元だからいいね」の罠

          ワーママが地元市役所で働くメリット・デメリット

          こんにちは。 働き方に悩む地元市役所勤務のワーママ、ゆむむです。 今回は、私が子供を育てながら地元市役所で働いていて感じたメリットとデメリットをまとめていきます。 自分の気持ちを整理するためにまとめてみましたが、これからママになる市役所職員さんや、市役所への転職を考えているワーママさんの参考にもなれば嬉しいです。 ワーママが地元市役所で働くメリット 1.身分が安定している 公務員は、毎月の給与と年二回の賞与が安定して支給されます。 真面目に働いていればクビになることも

          ワーママが地元市役所で働くメリット・デメリット

          【自己紹介】働き方模索中の公務員ワーママ

          自己紹介はじめまして。 田舎の市役所で働くミドサー、ゆむむです。 私の地元で、夫、3歳の息子、0歳の娘とともに暮らしています。 息子が1歳になりフルタイムで復帰しましたが、限界を感じて1年後時短勤務に切り替えました。 今年4月に娘を出産し、今は育児休業中です。 母になって3年目。この3年間で、価値観が大きく変わりました。 このままなんとなく働き続けるのは嫌だと思い、ちょうどいい働き方を模索中です。 働き方を考えるきっかけ就職活動を始めた大学生のころから出産するまで、私は「仕

          【自己紹介】働き方模索中の公務員ワーママ