Live Your Dreams

「あなたは13歳から34歳までが、人生で一番大変な時期。様々な苦労があるでしょう。でも諦めないで。努力し続けたら、35歳からの人生はきっと素晴らしいものになる」

20代前半、人生の迷子になっていた頃に訪れた占いで、言われた言葉。

信じたくはないけれど、そういえば13歳の頃から大変だなと感じることがぽつりぽつりと人生の中に現れていたので、直感的に「そうなのだろうな」と感じました。

その後、20代後半は本当に大変なことが多くて我が身の不幸を呪ったものですが、この言葉は私に不思議な魔法をかけたようで、どんなにつらくとも希望を捨てずに努力を続ける力を授けてくれたように思います。

もうすぐ35歳。

10代や20代の頃のような燃えるような衝動がようやく落ち着き、体力は落ちエイジングのサインはちらほらでてきましたが、さまざま経験を乗り越えたことで芽生えた自己信頼が、私の宝物です。

就活、婚活、という観点でみると、願った形は叶わなかったかもしれない。けれど、私は、目の前にある人生がとても愛おしく、大切です。

夢の形は随分と変わりました。

・今の家族を大切にし、未来の家族を創り、みんなが、スープの冷めない距離で、笑顔で穏やかに暮らすこと。

・なにかひとつ、後世に残る仕事をすること。

・広く学び、触れ、この世界の素晴らしさを味わい尽くすこと。


今日は母方の祖母の命日です。

3年前の今日、京都出張中に両親から電話があり、地元に帰省しました。お葬式に出席するための衣装をもっていなかったので、京都駅前の伊勢丹で真珠のネックレスとピアス、喪服を購入しました。

母性と優しさに溢れる祖母でした。とても愛情深い人でした。

私は彼女が大好きでした。大人になってから、自分のことに精一杯で、もっと会いに行けばよかったと後悔しています。

今日、祖母へお祈りを捧げる時に、ジュエリーケースを開けました。刻まれた「Live Your Dreams」という刻印を目にしました。

自分の意志で、自分の力で、私は私の夢を生きる。

決心がついて、今日、ようやく、書くことを再開できました。

(実は10年くらい、書いては消し、書いては消しを繰り返していたのです)

このNoteでは、私の夢を生きる中で得た学びや気づき、感動や喜びを、たくさんシェアしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。


2022/2/11













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?