見出し画像

大学生一人暮らしのネット環境と通信費

私には3人子どもがいます。
上の子は現在大学3年生。
県外の大学で学んでいて、学費自体は国立なので安いのですが、自宅からは到底通える距離ではなく、一人暮らしをしています。
なので、それだけでも学費を二重に払っている以上の負担感です。

彼が借りているマンションはよくある「インターネット対応」マンション。
共益費にインターネット代も含まれているといったもの。

こういった場合の多くは、光回線がマンションの共用部分までしか引き込まれていないことがよくあって、その場合、その一つの光回線を各個室に分け合う形になるため、速度がかなり遅くなること多いですよね。

息子は情報工学専攻だし、趣味のゲームのこともあって、速度にはかなりうるさい。
だからその辺すごく心配していました。
幸い入居したマンションは、各個室まで光ファイバーケーブルを引き込んで光コンセントを設置しているタイプだったため、とても速度が出ていて快適に生活できているようです。

ちなみにここ、共益費4,000円にこのインターネット使用料も水道代も入っているので、彼は今時珍しく?毎日湯槽にお湯をためて、お風呂に浸かっているらしい笑。
相場からもその分家賃に上乗せされているわけでもなく。
やっぱり大学の近くに賃貸マンションの戸数がとても多く、さらに築年もそこそこ経っていたので、こういったことで差をつけているのでしょうね。

私自身、学生の頃から引っ越し自体を10回以上経験しているのですが、それから考えても彼の借りたマンションはとても「当たり」な物件だと思います。


さて、二番目の子は今高校3年生で受験生。
志望している大学は地元の大学なのですが、地元といっても通えない場所なので一人暮らしの予定。合格できればですけど。

ここについて前もって調べているのですが、上の子の時と違ってマンション自体が少ない様子。
となると競争相手がいないからサービスもあまり期待できないかもしれないな・・と勝手に想像しています。

もし、マンション自体のネット環境が良くなくて、別途部屋に光回線を引込む工事もできないようなら、スマホのテザリングで対応する方がいいのかもしれません。

コンセントに差し込んだらwifi使えるホームルーターもありますが、そんなに安くないし、速くもない。
それを別途契約して使うくらいなら、スマホを楽天モバイルに乗り換えたらデータ無制限だから、スマホの通信代にプラスにかかってくるわけではないので、コスト面でも良さそうな気がします。
調べると通信エリアは問題なさそうです。

今、彼女はsimフリー端末でのLINEMOミニプランにしているので、乗り換えにはなりますが、昔と違って解約にも料金もかからないし、お店に行かなくても自分でサッと設定もできるし、ダメならすぐ戻せるし。
本当にいい時代になりましたね。

こんな感じで、まだ大学に合格してもいないのに、あれこれと想像して楽しんでます。


もしお子さんが同じように大学入学などで一人暮らしを予定されている方がいらっしゃるようなら、「インターネット対応」の文字だけで安心せずに、ネット環境とその速度まで気にかけてあげるといいかもしれません。

実際、速度が出ないネット環境ってつらいですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?