見出し画像

はじめまして

自己紹介でも書いたとおり、今までWordPressでFP事務所のホームページを作ったり、ブログを書いたりしていました。

もともと大学でプログラミングを学んでいたこともあり、こうしたチマチマしたことは好きなほう。

アクセスもそれなりにあったのですが、別用でcanvaでヘッダー画像を作っていて、今更ホームページ作成機能があることに気付き、興味本位で触ってみたところとてもいい感じ。

説明見なくても感覚で全て作成できます。

広告もないらしくシンプルでいい。

トップページがつらつらと長くなるのはどうかと思ったりもしたのですが、ナビゲーションバーもあるし、背景の色分けもできるので全く気にならず。

無料では独自ドメインにならずSEO対策としては強くないようですが、私の業務はこれで十分かな。
検索システムからのリンクもはれるし、近々別途強力なリンクも設置できそうだし。

それに、実はちょうどFP業務について、少し特化しようと思っていたこともあり、ホームページも大きく変更しないといけないなと考えていたので、ちょうどいいきっかけに感じました。

ただ、このcanvaのホームページ、下層ページが作成できないので、日々の投稿ができず。

そこでブログは別途作成してリンクすることに。
せっかくなんでこれも無料で、広告のないものを。
ということで、noteはじめてみました。


canvaのホームページとしてもう一つの難点が、コンタクトフォームが設置できないこと。
事業用ホームページとしては大事なところなので、これにはGoogleフォームで対応しようと思います。

ま、タダなので、シンプルな分、難点もありますが、事業自体が小さいので、特に代替案でも支障なくいけるのではないかなと思ってます。

それに、またいいものがあればそちらに乗り換えてもいいし、そこはやりながら柔軟に考えていこうかな。

そして、これを機に、一度止めていたXのアカウントを作成し、インスタは眠っていたものをそれ用に変更。
だからどちらも中身はまだからっぽです。

これらSNSについては、正直まだ運用方針を決めかねているので、もしかしたらまた止めてしまうかもしれません。

このnoteも使いながら徐々に慣れていこうかなと思います。

ということで、WordPressとサーバーについては解約・退会することにします。
FPとしても、節約になりますね 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?