見出し画像

王ドロボウJINGが好きすぎて作ったものまとめ

これまで王ドロボウJINGをオマージュした作品をTwitterに上げてきました。
それらを説明を添えて振り返ります。
作った順ではなく、単行本に登場する順に並べています。

第1巻

ドロボウの都の、ダブルマーメイドをイメージしたチャーム。見づらいですが、中に人魚のホログラムが入っています。原作よりアニメ版の結晶に寄せたデザインです。

第2巻

1枚目は、時の都アドニスと、時計じかけのブドウをイメージしたチャーム。2枚目は第2巻に直接関係はありませんが、ジンネコと王冠のチャームです。

第3巻

ポルヴォーラのミニマスコット。ポルヴォーラはミルクチョコレートが大好物らしいので、一緒に撮りました。

1、2枚目はシステマ・ソラールをイメージしたチャーム。惑星は色や大きさの比率にこだわって作りました。太陽は大きすぎるので入れていません。3枚目は氷の弾丸をイメージしたペンダント。

第5巻

ザザの街中でジンが食べていたアイスクリーム。単行本ではサクランボの部分はジンが食べてしまっていたので、想像しながら作りました。よく見ると、ピンク色のトッピングには仮面の顔があります。

第6巻

雲の彫刻の核、クオレをモチーフにしたチャーム。アニメ化されていないエピソードなので配色が不明でしたが、本体は銅、電極部分はシルバー、窓部分はピンクにしています。

第7巻

キングクリムゾン社の赤い絵の具をモチーフにしたチャーム。雪に埋もれた町が舞台なので、雪の結晶を付けました。


以上です。

第4巻に関連する作品が今のところありません。これから増えるかもしれないし、増えないかもしれません。また増えたら、こちらに追加していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?