マガジンのカバー画像

リトルツリースタッフnote

14
運営しているクリエイター

#会話

その心に触れることが出来ているのか?触っているのか? / 『手の倫理』より

子供との他愛のない会話から、まじめな話、しつけ、はたまた怒る、言い合い。 そんな時、自分はどのような言葉、感情、雰囲気を投げかけているのか。 ちょっと前に読んだ『手の倫理』という本の冒頭で、「さわる」と「ふれる」の違いについて書かれている部分があり、自分のコミュニケーションの取り方について振り返ってみたくなった。 「ふれる」が相互的であるのに対し、「さわる」は一方的である。 「ふれる」は人間的なかかわり、「さわる」は物的なかかわり。そこにいのちをいつくしむような人間的なか