見出し画像

クールなくまさんシリーズのいないいないばぁでNY絵本を満喫!~Peek a Bruce~

 
リトル・スマーティ・パンツからくまさん(およそ1歳)コースの3月にお届けする絵本は「Peek a Bruce」by Ryan T. Higginsです。
 
 
http://littlesmartypantsbook.com
 

  1. あらすじ

本作は、「Mother Bruce」という頑固なBruceというクマがひょんなことからガチョウの卵を孵化させてしまい、彼らのお母さんになってしまうというお話にもとづいています。がちょうのあかちゃんは、Bruceと遊びたくてしょうがないので、面倒ながらもかくれんぼをして、Bruceを探すというお話です。
 
こちらの絵本の英語での読み方については、下記Yotubeをご参考ください。
https://www.youtube.com/watch?v=X645-VEiCUo
 
本書を読む上でのポイントをお伝えします。
 
1.一緒にBruceを探しましょう
Bruceは木の後ろや岩の後ろやお風呂の中に隠れています。Bruceどこにいるのかなぁ?とお子様と一緒に探してみましょう。2歳を超えたお子様であれば、けらけら笑いながら「ここだよ」と教えてくれるでしょうし、1歳ぐらいのお子様でも指を嬉しそうにさしてくれますよ。
 
2.かくれんぼ絵本の効果
この「Peek a Bruce」というタイトルは、「Peek a boo」に例えています。「Peek」はのぞき見、「Boo!」は驚かせるときに使う言葉です。日本語でいうところの「いないいないばぁ」と同じ意味です。この「いないいないばぁ」からあかちゃんは多くのことを学ぶことができます。親子のコミュニケーションが育まれるのは当然のことながら、集中力や観察力や記憶力までを養ってくれるようです。万国共通、「いないいないばぁ」は赤ちゃんにとって、いいことしかありません。特にこの絵本のかくれんぼはとても簡単なので、ゼロ歳児のころから読み聞かせしてみるといいですね。
 
3.Bruceならではのイラスト
「Mother Bruce」がベストセラーになっただけあり、Ryan T, Higginsのイラストはシュールでとても洗練されているにも関わらず、幼児にとっても魅力が多分にあるようです。うちの娘もはじめてBruceシリーズを見てから夢中になりました。太い枠で書かれたイラストが視力の弱い幼児にとって見やすいということもあります。しかしながら通常絵本というのは、ニコニコしたスマイリーキャラクターがでてくるのが通常ですが、このBruceといい、Pete the Catといい、とてもクールでにこりともしません。でも子供たちに人気があるというのが不思議なところで、これがまたニューヨークスタイルの絵本と言えるのかもしれませんね。
 
お子様との読み聞かせのお時間が充実したものとなりますように。
 
 
 
 
 
 
 
Dr.Seussは、87歳で亡くなったのちも、全国で誕生日が行われるぐらい、アメリカ人に愛されています。彼の誕生日となる3/2は、その日のみでなく、その前後や、その週は彼の本が配られたり、家から持っていったり、読んだり、彼の本に登場するイラストに合わせた生物などにドレスアップしたりします。いわゆる古典作品でありながらも長くずっと我が家に数冊という形で代々愛されてきた作品なのでしょうね。
 
3ドクタースースーの愛
文学作家のドクター・スースは、彼の本を読んだことがないアメリカ人はいないと言われるほど著名な人物。彼は、児童文学会への多大なる貢献が認められたピューリッツァー賞特別賞の受賞者です。なぜドクタースースは、こんな奇妙な本を作ったのかというと、彼は子供たちの英単語の認知の低さを知り、学校で教えるReadingを楽しく出来ないかを考えて工夫しながら絵本を作ったそうです。そこには米国における言語レベルを上げたいという強い意志と愛を私は感じました。
彼が取材などに答えた言葉には、絵本には直接的にはでてきませんが、熱い児童教育に対する意識を感じることができます。
 
時として問題は複雑であり、答えは簡単である
Sometimes the questions are complicated and the answers are simple
 
自分らしく、思ったままを言葉にしていい。なぜならあれこれとやかく言う人を大事にする必要はないんだし、君が大事にしたいと思う人はあれこれとやかく言わないもんさ
Be who you are and say what you feel, because those who mind don’t matter and those who matter don’t mind
 
読み聞かせから、子供自身が読むというステージの親にとっては、特に素晴らしいドクタースースの絵本。ぜひ参考にしてみてくださいね。
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?