見出し画像

枯れもの天国

目的の場所は大塚にある街中の小さな神社。そしてモノクロ・・
のハズだった。当初考えていたお昼休みスナップでは無理と悟り、月1回休みの日にわざわざ勤務地に赴くというなんだかなーを抱えつつ・・

子安天満宮菅原神社へ。

かつては大きな社地を所有していたらしいけれど、今は街中に溶け込む小さな神社。そんな雰囲気は私のテーマとモノクロ的にはばっちりだったのだけれど。

神社では枯れたら即お手入れ。そんなところのほうが多い中、
まさかの放置、枯れもの色天国。
これもまた、神様の優しい心遣い。
植物たちを見守ってるんだわ~と思いつつ、、
残った紅葉とそして少しどんよりしたお天気。
そして持っているのはその光と色を撮るにはもうこのレンズでしょという
OM50mmF1.2。

これもまた神様からの思し召し。逆らってはいけない(笑)
迷わずモノクロを外して、しばし枯れ物堪能。

最後に枯れもの天国をどうもありがとうございました。と手を合わせ・・。

やっぱりこの街は、さりげなく神様がいる街なんだわ~。
そして、この街に入ると、私はどうやら神様を背負うらしい。

久しぶりの枯れ紫陽花との出会い。
幸せなひとときでした。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?