7がつ5か

こんにちは。

本日は朝から試験監督のアルバイトを

ラボの先生から任され、2時間立ちっぱなしで疲れました。

まぁ2400円もらえるので良しとします

今日はひたすら富士ツウのESを書いていました

そこで覚えた言葉をひとつ、

ヒューマンセンティック

やったっけ?笑

人間を中心とするって言う意味らしい

ITで主に使う言葉で、人間がIT似合わせるんやなくて、

ITが人間の生活やらに合わせて発展していくみたいな?

かな?あってるか分からんわ、

日々楽しみなことがなさすぎてつらい

早く社会に出たい!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?