littlekbt

メンバーシップに加入する

あああああ

  • ああああ

    ¥1,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • データエンジニアリング

    データエンジニアリングに関する記事をまとめていきます。

最近の記事

データマートをセルフサービス化したら1石4鳥だった話

こんにちは、noteで数少ないデータエンジニアの久保田です。 この記事はnote株式会社 Advent Calendar 2022の24日目の記事です。 さて、早速ですが皆さん、データマート作っていますか? データマートの作成は結構大変なことが多いので、ここ最近の弊社の取り込みを紹介させてください。 データマート データマートとは、使用用途に合わせた集計済みのテーブル群とここでは定義します。 弊社では、note内でのユーザーの行動ログやユーザーが書いた記事など、多様な

    • データ基盤にSnowflakeを導入して分析を爆速にした話

      初めて技術記事を書きます。noteでデータエンジニアをやっています、久保田です。 noteにはデータ基盤が存在しており、記事の閲覧やユーザーの行動など、さまざまなデータをログとして保存しています。 そんなデータ基盤に2022年4月、Snowflakeを導入しました。 Snowflake:データウェアハウジングやデータレイク、データエンジニアリング、データサイエンス、データアプリケーションの開発などを行うことができるフルマネージド型のサービス 今回はなぜSnowflak

    データマートをセルフサービス化したら1石4鳥だった話

    マガジン

    • データエンジニアリング
      2本