見出し画像

インターネット回線の選定

私はゆっくりと時間をかけて選びたいたちなのだけど、社長はサクサク決めていくタイプ。

でも、忙しくて色々調べる時間が無いので、だいたいは私が選んでいい事になっています。(調べ物苦手なんだけどねぇ…と、のんびりペース。)

サボっているのがバレているのか、
時々、あれは決まりそう?これはどう?なんか良さそうなのあった?
と、連絡が来ます…。

昨日と今日はインターネット回線の選定。
今は色々ありすぎて、そういうの選ぶのシンドイ私は過去は、ざっくり決めてました。
でも今度は自分だけで払うわけではないので、
一応きちんと調べているつもりです。

(何年かの縛りがあって)契約から1年間はこれだけ割引!とか、
なんとなく、そんな誘い文句には騙されないぞ!みたいな気持ちになって、素直にイイネ!!ってなれない私なのですが

じゃあ例えば2年縛りで2年間払ったらいくらなの?
とか計算すると、案外イイネ!なのかもしれないぞ??と思っています。

その代わり、2年経ったらまた乗り換えした方が良さそうですけどね。

調べたら調べるほどわからなくなっていきそうな予感…。(謎にスイッチが入るとドツボにはまります。)
なのである程度調べたので、また社長に相談することにしよう。

というかきっと、いいんじゃないって言われそう。
ま、いっか笑
先に問い合わせしちゃっても良いかもなぁ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?