見出し画像

1127-1203

1127

卒論の終わりが見えてきた。規定として文字数が12000字以上、というのがあって、現時点で19000字超え。20000の大台に乗りそう。

1128

今日から東京へ行く。長い滞在なのでスーツケースが大きい。でも新幹線の座席的には余裕があってよかった。

1129

高円寺の文禄堂へお邪魔した。階段があって上の棚にも本が詰まっていてすごく楽しかった。東京の色んな本屋さん、巡りたい。

1130

お昼ごはんを母と一緒に喫茶店で食べたのだけど、常連さんが入れ替わり立ち替わり入ってきておしゃべりしていてすてき雰囲気だった。喫茶店のピザトーストはなんであんなにおいしいんだろうか、家で作るピザトーストと何が違うんだろう。

昨日も行った文禄堂で、最果タヒさんの『コンプレックス・プリズム』を買って読みかけたけど、めっちゃすき。

1201

はじめてクリスマスマーケットというものに行ってきた。ドイツのクリスマスマーケットをイメージしたコンセプトで、とりあえず私はソーセージが食べたくて、食べまくった。しばらくソーセージ食べなくていいわ。夜は底冷えする寒さで、12月なのだと実感する。

1202

関東圏で滞在するときはいつも妹の家に行くのだけど、今日から妹が合宿に行ったので2日間1人。一人暮らしするとこんな感じになるのか、という疑似体験期間だ。

1203

昨日と今日で卒論を進めた。ぜんぶの章部分をある程度言語化できて、形になってきたのを実感できる。明々後日にまたがっつりやるって決めてる、明日と明後日は遊ぶ日と決めてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?