見出し画像

言われて嫌だった言葉の最適解

わたしには、絶対使わないでおこう、と思う言葉がいくつかあって、その中に
『人の気持ちを考えろ』『周りに配慮しろ』
という言葉がある。

言いたいことはよくわかるんだ。
これを使う人はきっと、同じことを誰かに言われて気をつけて生きてきたんだろう。

でもね、ほんとうにひとの気持ちを考える人は使わないんじゃないのかな。

思い通りにしてくれないからといって、相手の気持ちを考えてないわけでも配慮してないわけでもない。精いっぱい考えた結果、ただその人の正解ではないこともあるんじゃないのかな。

その時点で相手の気持ち、わかってないよね。棚に上げてるよね、と思う。
エスパーじゃないから、伝え合わないとわからないことがある。

じゃあ、これを使いたくなった瞬間の最適解はなんだろう。

『あなたが~してくれたんだけど、わたしは~と思った。次から~してほしい』

相手を責めたい時の多くは、相手が期待通りにならなかった時。
ホントはこうして欲しかった、の思いが行き場を無くして心の奥に留まる。

すんなり自分の要望を伝える言葉のほうが、きっとどちらもストレスが少ない。

これからもわたしは考える。
何度も何度も考える。
自分なりの、最適解が見つかるまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?