今週のたろー 63

2回目の接種をしてきました。服反応はどうなるのかって感じです。でもまぁとりあえず一安心かな。もちろんはしゃかず今まで通り静かに生活はします。むしろ今の生活のほうが楽とすら思ってたり。

そんな今週も5曲。今回の感じは夜に合うかなぁ。いつも夜の12時頃に部屋を真っ暗にしてひとりイヤホンで音楽を聞いているんですが、たまにはそんな聞き方もどうでしょうか。

(最新が表示されてますので、過去の分を見ていて全然夜っぽくないがな!って人は一番下のアーカイブプレイリスト11~15をお使い下さいませ)

1.Stacey Kent『Double Rainbow』2017年

カバーらしいけど、そもそも原曲を知らないという。調べてみたら、アントニオ・カルロス・ジョビンというボサノバの始祖の人がつくった曲みたい。
二重の虹を見ると幸せが訪れるみたいよ。

2.Cigarettes After Sex『Sweet』2017年

バンド名で勝ち。バンド名が曲名でもいいんじゃないかという曲。いや、この曲に関してはどっちがどっちでも納得してしまう。またアルバムごと聞いてみよう。

3.Hammock『Breathturn』2010年

たまにはこういう曲に包まれたくなるのです。

4.Kings of Convenience『Toxic Girl』2001年

直訳『毒女』。そんな曲やったんや。なんかとぼけた感じの曲かなと思ってたら。

5.きのこ帝国『夏の夜の夢』2015年

きのこ帝国・佐藤千亜妃をよく取り上げてるけど、ピンポイントでしか知らないので、ファンと言えるほど聞けてない。けど、やっぱり声が好きなんだろうな。でも、きのこ帝国はギターもすごい好き。カッコいい。


しっかり今、37.6℃まで熱が上がりました。もっと上がるのか、耐えるのか。とりあえずゆっくりします。

↓アーカイブプレイリストです。