年末に放送するご長寿番組が嫌いって話

私はお年寄りを集めてクイズ大会を催す、あの番組が嫌いである。
当初はヘンテコな回答をしているから面白いと感じていた。

しかし、それはあくまで子供の頃に発生する「意味が分からない展開=面白い」という価値観に基づいている。
だから、歳を経ると番組の狂気的な部分を感じるようになる。

この番組は年寄りを嘲笑している。
文脈から外れている回答。
もはや理解力が欠如しているとしか言い様がない答えを笑っているのだ。

そして、進行役の助言も意味を成さず、聞こえないと言わんばかりに被せてくる参加者たち。
雛壇の芸能人は「元気」という感想を述べているが、それは単なる言い訳だ。

ネガティブに「自分はボケてしまっている」と述べるような、そんな人を参加者に呼んだら、いよいよ嘲笑しているだけの番組になるから。

故に、参加者を限りなく明るい人にし、笑い=嘲笑という等式を崩している。
非常に悪どい番組と私は感じている。
これを好きと述べる人は正直、友達にはなれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?