ベガメモ 個人的まとめ

中央大フィスト〆

前提の話として弱フィストと中フィストは中央でラッシュをしたとしても
重なる技がほぼないため除外する

・前ステ>弱ダブニー ガード-5
自分のドライブゲージに余裕がないときに行う攻め行動
後ろ受け身の相手に先端ダブニーをガードさせることで相手のドライブゲージを削る
その場受け身だと確定反撃なので、前ステで受け身確認する必要がある
相手は起き上がりインパクトの場合でも、インパクト返しが可能。
その場受け身を確認した場合は、前ステで+14

・ラッシュ前大P ガード+1
最速でも可 中段重ね ガードされた後に攻め継続は少ない
ラッシュ前大P>2中P>ODサイコクラッシャーで大火力
画面端であれば
ラッシュ前大P>2中P>ODダブニー>前大P>小足屈弱Pフレーム消費>ヘップレ>スカルダイバー>弱フィスト
上記がゲージ回収ルート
前大Pを遅らせるとODダブニー>大ニー>爆発ルートも可能

・ラッシュ小足 ガード+2
大火力であるラッシュ中段に対する下段拓
小足>中P>しゃがみ中P>ODサイコを使いたいが、ガード+2のため暴れにすごく弱い ヒット確認がめちゃくちゃ難しいので対策されるとかなりしんどい

・ラッシュ引大K  ガード+6
相手が後ろ受け身の場合目押しでの重ねになる
遅らせることで相手のファジーも狩れる

・ラッシュ投げ
相手がジャスパ狙いをしてる時に狙う投げ
最後以外はガードだった場合も爆発で攻め継続
爆発は+10以上とれていて直投げが有利すぎて難しいので要注意
相手がパリィをしていた場合、パニカン投げとなるためその場受け身確定→密着前ステ+2になる

・ラッシュ当て投げ
ラッシュ引大Kなどをガードさせた後に投げが通ってあと
前歩き大Pとしゃがみ中K>中ニーで中下の二択から爆発になる


・シミー ラッシュ急停止+5
ラッシュ様子見ともいう
相手の昇竜をガードしつつ、リバサ中足もケアできるようになり、パリィ見たら前歩いて投げ、投げが出たときに中足or2中P>ODサイコで大ダメージを狙う。
しかし、相手がその場受け身だとシミーができない

端各フィスト〆

・弱フィスト〆>前ステ +5密着起き攻め
+5のため投げで相手がリバサバクステしていた場合も投げは確定しない
打撃は立中Pか小技
インパクトや大Kパニカン後の空中ヒットODダブニーの場合はフレームが変わるため要注意
立中Pがヒットした際にはODサイコもしくは以下のドライブゲージ回収コン
立中P>しゃがみ中P>ODダブルニー>前大P>足払い>ヘップレ>スカルダイバー>弱フィスト

・弱フィスト〆>弱Korしゃがみ弱Pフレーム消費中P持続 ガード+2
+2とれているため、しゃがみ中Pも相打ちにはなる
持続中Pせずにシミーもできる
ドライブリバーサルもケアできる。
インパクトや大Kパニカン後の空中ヒットODダブニーの場合はフレームが変わるため重ならないので要注意
JPのODアムネジアを取られた後も+とれているため、当身発生後最速コパ>ODサイコクラッシャーをすると当身の玉2つもケアできたりする。

・ODダブニー空中hit>前大P>弱フィスト〆 弱Korしゃがみ弱Pフレーム消費引大K持続 ガード+3
インパクトパニカンor大Kパニカン>2大P>ODダブニー空中hit
上記のようなコンボの場合弱フィスト〆の有利Fが変わるため技を変える必要がある
そもそも中フィストや倒し切りようにODフィストでも拾えるので、
めんどくさいならコンボパーツを変える

・中フィスト〆>前ステ +4密着起き攻め
弱フィスト〆と違って起き攻めに中Pすると相打ちになる
キャラ対になるが+5と違って春麗のリバサ空中百裂がパニカンするので要注意。鷹爪脚は別途対策が必要

・中フィスト〆>前大P持続
持続ヒットで+4となり、コンボが可能となる。
前大P持続>弱K>ODフィスト>ラッシュしゃがみコパ>ODダブルニー>強サイコ>SA3が最大になる
ガードされて-1のためしっかりヒット確認を行う
相手がガード確認暴れならワンガードコパなどで無理やり攻め継続も行ったり、遅らせ投げを入れて相手の後ろ投げをケアしたり、ジャストパリィ狙いをしたり、SA1をぶっ放したりなど逆拓も仕掛けよう

・大フィスト〆>前ステフレーム消費引大K持続 ガード+4
持続なのでヒット時+7のため、しゃがみ中PからODサイコの高火力コンが可能。ジャスパをよく狙われるタイミングのため 前ステ密着+12を使ってシミーやパリィを見てから通常投げなどを狙う
JPのODアムネジアを取られた後は±0

・大フィスト〆>しゃがみ弱Kフレーム消費生ラッシュ立弱P ガード+2
13F詐欺のラッシュ立P重ね
エドや昇竜持ちではないキャラに対して効果的な起き攻め
エドの昇竜は13Fのためガードが間に合い、起き上がりドライブリバーサルも18Fのためガードができる
JPのODアムネジアを取られた後は+6 立弱P>ODサイコでケアする

・各フィスト後投げた後の簡単なフローチャート
1.中P>tc中段 一番有名
2.投げ ジャスパ狙いに対してもう一度投げ
3.中P>当て投げ 主に1に対するジャスパ狙い投げ
4.前ステ小技3段>弱ダブニー ダブニー後爆発するので、hitだとコンボ ガードだと爆発後有利なので攻め継続
5.シミー 様子見ともいう ODサイコを溜めつつしゃがみ中Pが届く間合いがベスト
相手が無敵の場合相手の硬直中に爆発する 拾いがめんどくさい
ドライブリバーサルの場合しゃがみ中Pパニカン>爆発~コンボをする
インパクトのアーマーで無理やり攻め継続する輩もいるので、注意
その他各キャラのアーマー持ちにはケアする必要がある
6.引大K>コパコパキャンセルラッシュ>前大P
キャンセルラッシュ後に爆発して中段の崩しをする連携
爆発が暴れつぶしになっており、爆発から中段は連続ガードになっている
引き大ガードさせてからのコパコパで暴れつぶしとなっていた場合中段はすかるが、爆発から弱フィストやODフィスト、大Pで拾いなおし可
強そうに見えてジャスパや割り込めるポイントが多い

・各フィスト後当て投げ後の簡単なフローチャート
1.中段 一番有名
2.中足>中ダブニー 対の拓
3.投げ やはりジャスパ警戒が大事
5.シミー 様子見ともいう ODサイコを溜めつつしゃがみ中Pが届く間合いがベスト
6.引大K>キャンセルラッシュ>前大P
こっちのほうが使える連続ガード中段崩し連携
引大Kガードからすべて連続ガードになっている
引大Kがそもそも当たった場合でも拾いなおし可能
引大Kがジャスパされた場合はどんまい


サイコクラッシャー〆

中央時に大フィスト後にラッシュ起き攻めできない時に選択することも可能
どこまでもマイン起き攻めしたい人は選択するサイコ〆を選択する必要はない

~ODダブニー>弱サイコクラッシャー 前ステ+6密着
立中Pが重なり4F以上遅らせ投げにはシミーができる
原人狩りの垂直ジャンプでは投げを見たらJ大P、バックジャンプしてた場合はジャンプ中P>ODダブニーでリスクをつけさせることが可能

~テキトー>中サイコクラッシャー 前ステ+2密着
テキトーの部分は中攻撃以上を指す
基本の投げと2中P,小技が重なる拓 相手が投げ読み一点の場合はバクステか垂直
2中Pの場合相手の暴れに相打ちから2中Pが繋がるが、体力ギリギリの場合は選択しない

端地上大サイコクラッシャー 最速大K持続重ね ガード+1 ヒット+9
使い道があるかどうかは知らない
投げ間合いじゃなく大Pを重ねた時と同じ状況が作れる

大足

大足ノーマルヒット
前ステ引き大K持続 ガード+2

大足パニカン>前ステしゃがコパフレーム消費>引き大持続 ガード+3
後ろ歩きの早い春麗と豪鬼だけ投げがすかる。許すな

弱ダブニーフレーム消費 密着+3
豪鬼と春麗用の密着起き攻め 投げを埋めるならこっち

ドライブリバーサル後

ラッシュ足払い ガードさせて-6~7
被画面端時でリバーサルした時が特に有効
相手の受け身を確認して大足先端で当てるタイミングを変える必要がある
その場受け身の場合
相手大足 ガードできる 中足でほぼ確定とれる
相手中攻撃や大攻撃 届かない 2中Pで差し返す
後ろ受け身の場合
相手大足 ガードできる キャラによっては確定がないかも 調べる
相手中攻撃や大攻撃 届かない 動いた確認で大足差し返す

キャラ対

対豪鬼

ラッシュ立コパ>中大>弱波動の連ガ固め
溜め波動や百鬼でぼってくるがODサイコで全対応できる
投げ>ラッシュ大足
後ろ受け身見てから大足があるが、ガードして-8
だが、弱ニーが先端の距離なのでリバサで打つといい感じ
引き大K持続から投げが届かない!要注意

対ダルシム 

リバサSA2
しゃがみには当たらない!
ダルシムが中央の場合はしゃがみ攻撃からテキトーでも問題ないが、端の場合は以下の通り
しゃがみ中P or しゃがみ大P>マイン付きODサイコクラッシャーからのコンボ or SA1,2,3
ど安定
SAは全部演出でヒット後ロックされると無敵判定になっている
もしマインもSAもない場合は
しゃがみ大P>大ダブルニーから投げをする。
1.投げが当たっていたらラッキー。
2.投げ抜けされていても演出でサンバーストの残り香には当たらない
3.読みあいで上いれっぱやバクステをされていたらアンラッキー
BO+ノーゲージでの画面端の起き攻めはよくないことがおおい

対キンバリー

ベガの大Pを打つ間合いでは相手は肘や中Kをすることが多く負けてしまうことが多々ある
中Kでけん制するかサイコ対空を狙ってどっしり構える
肘での対空ずらしとジャンプ大Kが厄介
飛んだの見てから対空インパクトを練習する
投げ抜け後相手がスラしてくることが超絶多い
投げ抜け後最速立中Pからサイコor大フィスト仕込みで許してはいけない

彩隠形(煙で瞬間移動するあれ)

見てから大Kをする
ODの上からと通常の下から両対応する
・通常に大Kを押せた場合
ch時 2中Pがつながる
パニカン時 膝崩れ確認が行える
・ODに大Kを押せた場合
ch時 何もつながらない
パニカン時 ラッシュしゃがみ中PやODダブルニーなりなんでもつながる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?