見出し画像

見沼田んぼ川口で打ち合わせ

リトカルの樹名板作りの打ち合せ

昨日は、今年度リトカルの樹名板を採用いただ見沼田んぼ(川口市)に行ってきました。
樹名板作りのイベントまであと3カ月ときったので、話も大分具体的になってきました。
今制作中の樹名板にリンクする「はなもく散歩」サイトの樹木図鑑のコンテンツも一つ一つ聞いていただき、アドバイスを沢山いただきました。
20年、多くの小学生や小さいお子さん達対象のイベントを開催されてきた経験の上で下さるヒント。。「そっか!そういう言葉なら子供達に伝わる!」と気づかせていただくことが多々ありました。

秋の実りが溢れる

打合せ終わった後は、メンバーで対象となる樹木を見て回りました。
沢山の木の実がたわわに実って、秋が深まるのを待っている感じでした。

オニグルミの実↓

【】__埼玉県川口市_MayaN[] (23)

ナツメの実。黄色にちょっと赤味が入ったぐらいが食べごろだそうです。赤いともう食べごろは過ぎているのだそうです。中国や東南アジアでは、沢山食べられているのだそうです。↓

【木】ナツメ_実_埼玉県川口市_MayaN[] (11)

ムクロジの実。かならず3個セットになっていて、実によって一つか二つ結実するのだそうです。時には3つ結実している実も見つけられるのだとか。↓

【木】ムクロジ_実_埼玉県川口市_MayaN[必ず3つセット。その中で大きく実るのは1~2個の場合が多い] (14)

【木】ムクロジ_実_埼玉県川口市_MayaN[必ず3つセット。その中で大きく実るのは1~2個の場合が多い] (13)


豊かな水を吸収してものすごく大木になった木々の多くは20年前に植えられたものが多いのだそうです。

【木】センダン_実_埼玉県川口市_MayaN[] (2)

小さな木を植えてから、どうやって育っていったかというお話もして頂いて、感動。。図鑑に載っていないことって沢山あります。

*****木と人の出会いをつくるWEBアプリ*****

はなもく散歩ロゴ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?