見出し画像

コロナ後遺症/慢性疲労症候群 Bスポット療法


コロナ後遺症にBスポット療法が効果的だと知り、「EAT 慢性上咽頭炎治療 医療機関一覧」を検索しましたが、市内に無く、市外の耳鼻科に行きました。

綿棒を使って上咽頭に直接、塩化亜鉛を塗布するのですが、症状が悪いと痛く、綿棒が赤く染まります。(症状が悪くないと痛いらしいです。)
息子は、すごく痛がって機嫌がすごく悪くなります。

その耳鼻科は診察なく、Bスポット療法のみ。
2回で行くのをやめました。

数ヶ月後、息子が学校で「耳鳴り」がしたと言うので、心配になり、市内で1番人気の耳鼻科に連れて行きました。

耳鳴りは問題なかったようなのですが、待合室で「EAT慢性上咽頭炎治療希望の方は問い合わせください」の張り紙を見つけました。
早速、治療をお願いしました。
息子は嫌がりましたが^^;

2週間毎に通い、だんだん綿棒に赤く染まることが無くなり、5回で終了。

人気の耳鼻科なので、予約するために30分くらい前から並びます。
一度自宅に戻り、再度予約の時間に行きますが、けっこう待たされます。

並んでも、待っても、腕の良い医師に診てもらうことが、結局は時間の無駄にならないと思いました。

#コロナ後遺症 #慢性疲労症候群 #ME /CFS  #Bスポット療法 #EAT 慢性上咽頭炎治療

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?