☆2級土木施工1次合格までの道のり☆



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回からの続き、、、

現在はとある処分場に勤務しています。
処分場なのになぜ土木施工の資格なの?と疑
問に思う方が大多数だと思います。それは今
している仕事が処分場埋立後にごみが崩壊し
ないように補強土壁を作っているからです。

資格はいらないとのことでしたが、やるから
にはそれなりの資格を取得したいとの思いが
あり、この仕事は土木の実務経験になるとの
ことでしたので、受験してみようと決意した
のでした。

ここで重要なのは、テキスト選びです。独学
では到底無理だなと思い、どんなテキストが
良いか色々と調べてみたら、すごくいいのが
ありました。金額もまあまあ安く1番の魅力
はDVDで授業が受けられるということでし
た。

購入してテキストDVDとCD-Rが届きま
した。データでテキストが収められてました
が、あえて250枚くらいかけてコピーしま
した。実際に書き込めて復習が出来ると思っ
たからです。
こうして、2級土木施工管理技士の1次試験
勉強を始めるのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪最後まで読んで頂きありがとうございます( ◠‿◠ )

内容に興味がありましたら、いいね👍や
スキ👍を頂けたら、発信するモチベーション
アップに繋がります。(^_^)
宜しくお願いします(^o^)

liscyan

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?