マガジンのカバー画像

L is B メンバー/チーム紹介

31
L is Bで働く仲間を紹介しています
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

L is Bを選んだきっかけは、自分自身の成長に繋がる環境だと感じたから

L is Bには東西に営業活動を行うコンサルティングセールス部が存在しています。今回は、2023年に新卒でL is Bに入社し、東日本コンサルティングセールス部で働く嶋さんに、入社を決めた経緯やこれからの将来像などについてお聞きしました。 ――まずは、経歴と現在の職務内容について教えてください。 大学では経営学を学び、新卒でL is Bに入社しました。現在はL is Bの東日本コンサルティングセールス部で営業の仕事を担当しています。お客様との窓口として、さまざまな案件に関

モダンな開発環境と裁量の大きさを求めて。L is Bでなら自身の技術スキルを伸ばせると感じた

瀧澤さんは大手生命保険会社から、モダンな開発環境と裁量の大きさを求めてL is Bに入社されました。 今回は、L is Bに入社した理由や自身の成長を感じた瞬間などを瀧澤さんにお聞きしました。 プログラミングに触れて感じたエンジニアとして働くことの面白さ――瀧澤さんの現在の業務内容とこれまでの経歴を教えてください。 DXプラットフォーム「direct」と連携するアプリ群「direct Apps」のタスクとお知らせの開発をしています。ここでは、フロントエンドからバックエンド