見出し画像

断食は東洋医学か?(5)

(こちらは、メールマガジン「鍼灸師が教える一人でできる養生法」からの再録です。ご購読はこちらから。)

さて、沼にはまった今回の追跡調査。アーユルヴェーダで断食は治療法として積極的に採用されている形跡がないのを前回はチャラカ・サンヒターというアーユルヴェーダの古典医学書を読んで確認しました。

ここから先は

1,323字
こちらは、加筆修正しながら進んでいくため、書き終えるまでの間あちこち変化していくマガジンです。最終的には紙媒体として出版される予定です。

メールマガジン「鍼灸師が教える一人でできる養生法」の中で連載されている「医と巫の狭間でダンスせよ」を、noteでも有料配信いたします。

サポートしてくださると、多分さらに私のマッスルがスマイルすることでしょう。