見出し画像

■身体技法と地域差―ナショナリズムと武術的な事柄(1) (2)

(この記事はメールマガジンバックナンバー「鍼灸師が教える一人でできる養生法 Vol.172」からの転載です。定期購読はこちら。)

NHK文化センター福岡にて講座を担当しました。その際、ちょっと驚くようなことがありました。

長座ってわかりますか、床に足を投げ出して座る方法です。これは、座骨を真下に向けたときにハムストリングが柔らかくなっていないとできない動きなのです。

ここから先は

4,383字
こちらは、加筆修正しながら進んでいくため、書き終えるまでの間あちこち変化していくマガジンです。最終的には紙媒体として出版される予定です。

メールマガジン「鍼灸師が教える一人でできる養生法」の中で連載されている「医と巫の狭間でダンスせよ」を、noteでも有料配信いたします。

サポートしてくださると、多分さらに私のマッスルがスマイルすることでしょう。