面接や仕事の未来は「メタバース」に?(2021/10/02)Facebook

「フォートナイト」や、「ロブロックス」、「あつまれ どうぶつの森」といったゲームは、メタバースのような体験を提供。

商品やサービスの購入には、暗号通貨やデジタル資産が使用されるようになると予想。

衣料ブランドのラルフ・ローレンやクレジットカード企業のビザは、長期的なポテンシャルを感じ取り、メタバースへと参入

仕事に関係する側面も

フェイスブックは現在、同社の仮想現実(VR)ヘッドセット「オキュラス・クエスト2」で使える無料アプリ「ホライゾン・ワークルームズ」を試験中

このアプリを使えば、参加者はアバターとして仮想空間のオフィスに入室し、リアルタイムで会議に参加可能。これは、コロナ流行により生まれた新たなハイブリッド型・遠隔勤務型の世界で、人々をつなぐもの。


関連記事

Facebookがメタバース構築のため5,000万ドルの「XRプログラムおよび研究基金」を設立

https://vrinside.jp/news/post-199876/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?