見出し画像

3 アダルトチャイルド、その窓を覗くー共依存チェック

 例にもれず、コロナコロナで幼稚園がお休みになりなかなか着手できずにいます。

アダルトチャイルドのチェックリストはできたけれど、同じ章の中にある「共依存のチェックリスト」がもはや自分のことだなと思ったのでチェックした項目を書いて、今後どうしていきたいかをこちらも書いてみようと思う。

ー他人の問題に振り回されていないかチェックするー

・自分を犠牲にして、相手を助けたり、世話をしたりする

幼稚園の時から友達に傘をあげて濡れて帰ったりするような子供でした。結婚してから、自分を犠牲にすることは家族を犠牲にすることになるのでとても苦しかった。そこで初めてこれが自分を犠牲にすることなのだとわかったんだとすると、自分をないがしろにしすぎだと思う。自分を蔑ろにしない。これが目標だわ。

・相手の行動、考え方、感情、結果を変えようとコントロールする。

これもそうだと思う。ネットで知り合った顔も知らない子のただ聞いてほしかった相談話に「でもデモだってばかり言っていて行動しないからだ」と決めつけて考えや行動を変えようとしたことは一度や二度ではない。「他人は変わらない」って自分も口にするのに。後ろ向きな人や自分を嫌いな人、私が強引に変えようとしすぎ。そんなことより私を変えよう。

・問題や危機が起こっているような人間関係に巻き込まれやすい

おっしゃる通りです…。新生児抱えているときに遠くに住む友人の弁護士から電話が来て、姑を殴って拘留されているので身元引受人になってくれないかと連絡をもらい、お断りしたことを思い出すよ。

・依存心が強く一人でやっていける自信がなく、見捨てられ不安が強い

…そうでもない。そうでもないのに、なぜかママ友には嫌われたり見捨てられるのではないかとすがってしまうところ、ある。やめたい。

・ある特定の相手のことで頭がいっぱいで視野が狭い

恨みつらみで。。。

・自分の問題は大したことはないと思ったり、

嫌なことは見て見ぬふりをしたり表面は何でもないようにふるまう

刺さる・・・刺さる・・・そろそろHPがゼロです

・相手とのバウンダリー(境界線)がはっきりせず、

相手が落ち込んでいると自分も落ち込んだりする。

他人の問題にのめりこんだり、

相手からの精神的性的身体的浸入を許してしまったりする

そうだね…そうかもわからないね。「あなただったらどんな気持ち?」と教わってきたのにこれが共依存と言われると確かに納得できないものがある…ような気もする。

・害があっても波風立てぬよう問題を明らかにしない

これ。問題を解決しないで筋トレしたり、笑って過ごせば何とかなるって思ってるところある。それが解決方法だと思ってきた。それじゃいけないのかな。

・こうあるべきこうなるはずという社会通念やファンタジーにとらわれやすい

これは人から指摘されています。家族だから、家族はこうだ、母親はこうあるべきなのに…そんな呪いはファンタジーだと思ってベロンと脱皮したい。

・相手の気分を敏感に察して頭を働かせたり心配したりする

そうです。その通りです。これが勘違いだったりすることもあります。お局様と働く中で、秘書の仕事をしていたのでこれがいい能力だったこともあると思うんだけど…日常では被害妄想的になりがちだと思う。

・ノーが言えずなんでも引き受けて疲れたり恨んだりする

ノーが言えるようになりたい。きっと無駄な恨みなのだろうと思う。他人が敵に見えてしまうのはノーと言わない自分のせいではないだろうか?



5つ以上の項目がいつも自分に当てはまるなら共依存者かもしれません。

5つ!?たったの!?たったの5つ!?

わかりました。そうですね。共依存者なのかもしれないね。

今回のチェックリストで、自分の思っていた共依存のイメージがちょっと変わってきた気がする…。私のしんどさの原因はこれかもわからない。どんな私になりたいか、この一冊が終わる頃に考えられるようになれたら素敵だな。


次回は「私と家族に何が起こったか」をまとめてみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?