見出し画像

【LIPS月間トレンド賞】今、ユーザーから注目を集める『トレンドの原石』をランキングで紹介【2024年5月】

美容プラットフォーム「LIPS(リップス)」では、トレンドの原石をいち早くキャッチし表彰する【LIPS月間トレンド賞】を毎月発表しております。

【LIPS月間トレンド賞とは】

【LIPS月間トレンド賞】は、LIPS独自のロジックを元に算出したアイテムから、美容領域のアーリーアダプターである「Project LIPS」の投票結果を合わせて選定。

「LIPS」はもちろん、各SNSで話題の"トレンドの原石"をいち早くキャッチし発信するアワードです。

「LIPS月間トレンド賞 2024年5月」のポイント

上半期のトレンドが出揃い定着しつつある中、下半期に繋がる新たなトレンドの原石が続々と登場した5月のラインアップ。

コスメ部門では質感重視のアイテムが多かった上半期だが、いずれもカラーに注目したいアイテムがずらり。ベースメイク部門では諭吉パウダーの呼び声高い、新たなハイエンドアイテムが堂々1位を獲得。引き続きパウダー系アイテムやツールからも目が離せない予感。

スキンケア部門やヘアケア部門では、ドラストブランドの勢いがとどまることを知らず、話題のアイテムが多くランクインする結果に。

「LIPS月間トレンド賞 2024年5月」の集計について

・集計対象期間:2024年3月20日〜2024年4月19日
・対象商品:上記集計対象期間内にLIPS内でクチコミ投稿された商品
・集計対象アイテム数:22,527点


【コスメ部門】こだわりぬかれた絶妙カラーが魅力のアイテムたち

<1位  JILL STUART/パステルペタル ブラッシュ>

肌に溶け込むようになじみ、やわらかに発色するJILL STUARTの最新チーク。

オイルコーティングされた繊細パウダーが肌にフィットし、頬の毛穴感も光でぼかして肌が整った印象に。

「チークといったらJILL STUART!」「販売されると聞いてずっと楽しみにしていた」という声が多数。

<2位  YVES SAINT LAURENT BEAUTE/YSL ラブシャイン リップスティック>

ブランドを象徴するアイコンリップがアップデート、さらにアンバサダーやイメージビジュアルに起用されたセレブたちの人気も高く、SNSでも多くの話題を集めたリップがランクイン。

まるでジューシーな果実のような、シズル感のあるツヤとうるおいが魅力。

質感だけでなく「色味がキレイ、かわいい」「20色もあるので、お気に入りの色が必ず見つかる」といった、全20色の豊富なカラバリの評価も高い。

<3位  MAYBELLINE NEW YORK/スカイハイ コスミックブラスト>

ブランドが誇る人気マスカラ「スカイハイ」に新色登場とあって、発売前から話題になっていた同商品。

黒の新ジャンルとして打ち出されたパール配合入りの「ブルーブラック」カラーは、「黒より盛れる」という声も。

シリーズの特徴であるカール力や仕上がりはそのままに、新星ブラックでかなえる透明感のある目もとは、トレンドのワントーンメイクにこなれ感を演出してくれる。


【ベースメイク部門】パウダーの高級化&ハイブリットなベースメイクアイテムが定着する

<1位  クレ・ド・ポー ボーテ/プードルコンパクトエサンシエルn>

クレ・ド・ポー ボーテから誕生したメイクアップとスキンケアが融合した化粧直し用プレストパウダーが堂々1位に。

ダイヤモンドの輝きに着目し開発され、ツヤ感と透明感あふれる肌を叶えてくれる。またこの時期にうれしいサラサラなマットな仕上がりにも歓喜の声が多数。

ハイライトやルースパウダーの高級化に続き、プレストパウダーでも1万円超えの諭吉パウダーが登場するとあって、これからますますパウダー系のアイテムから目が離せない。

<2位  b idol/愛されファンデ>

人気のプロデュースコスメブランドからも、スキンケア成分を贅沢に配合した「美容液ファンデ」が登場。

77%以上美容液(*1)を配合、うるおいとツヤのヴェールを感じさせる"水艶リング"が魅力のエアリーグロウな美容液ファンデ。

トレンドの美容液ファンデというだけでなく、4年という長い年月をかけて開発されたというストーリーからも「ぜひ使ってみたい!」と期待感が高まっているのもポイントに。

*1:着色剤、製品の防腐剤や安定剤を除く、水や保湿成分、皮膚コンディショニング成分

<3位  Primavista/スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50>

「崩れにくい下地」として人気を誇るプリマヴィスタの化粧下地とあって、リピーターはもちろん、これからの時期にマッチする下地を探すユーザーから注目度大。

最新UV下地は、マイクロスムース処方で毛穴もなめらかにカバーし、UVケアと同時に美しい仕上がりも両立。

ベージュ、ラベンダー、メロン、フレンチブルーという透明感をアップさせてくれるカラー配色にもこだわりが感じられる。


【スキンケア部門】ドラストブランドの躍進が止まらない。アンダー5,000円で購入できる逸品がズラり

<1位  肌ラボ/白潤薬用美白化粧水>

肌ラボの大人気シリーズ「白潤」がパワーアップリニューアルして登場。化粧水、乳液、ジェルの中からメインとなる化粧水が堂々1位に。

美白(*2)有効成分トラネキサム酸や肌あれ防止有効成分であるアラントインを贅沢に配合し、うるおいに満ち肌キメの整ったちゅるんと透明感のある肌へと導く。

待望のリニューアルとあって、発売からSNSはもちろん有名美容アカウントでも注目視されていたアイテム。

*2:メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ

<2位  キュレル/潤浸保湿 パウダーバーム>

SNSでその新感覚な使い心地が話題になった保湿クリーム。こっくりしたバーム形状から肌に塗布してなじませるとサラサラとした仕上がりに。

普段のスキンケアの後に使用し、朝晩使用できるのも◎。

ここ数年、革新的なアイテムを多く発売し、ユーザーからも「キュレルは痒い所に手が届く、"攻めた"アイテムが多く好きです」と、ブランドそのものへの関心度が高まっているよう。

<3位  アンファー/スカルプD アイラッシュセラム プレミアム>

3位にも、7年ぶりにパワーアップリニューアルした人気まつ毛美容液がランクイン。

毛髪補修成分を贅沢に配合し、ハリコシのあるまつ毛に。成分はもちろんのこと、まつ毛と目もとのために考えられた「ふわふわ三日月チップ」も注目したい。

1本で2ヶ月〜2.5ヶ月使用できるというコスパ感にもユーザーからは評価大。


【ヘアケア部門】厳選した成分で叶える高い保湿力と補修力による「まとまり感」が今後のカギに

<1位  ReFa/フィンガーアイロン ST>

ユーザーの声を参考に使いやすい設計にアップデートされた持ち運びに便利なコードレスタイプのストレートアイロン。

前髪やおくれ毛などのニュアンスチェンジにピッタリなサイズ感もポイント。

「出先で気軽に使えるアイロンが気になっています」「カバンにすっぽり入る大きさがうれしい」など、旅行などのお出かけだけでなく普段のバッグにも忍ばせているユーザーが多かったのも印象的。

<2位  エッセンシャル/プレミアム うるおいバリアシャンプー/コンディショナー グロウ&モイスト>

この春『エッセンシャル』ブランドがリブランディングし、あの人気シャンコンが早くもパワーアップリニューアル!

厳選した成分を新たに配合し、とろふわな"スフレ泡"が髪に密着。うねりや広がりが気になりにくく、うるおい続くまとまり髪へと導くのが魅力。

SNSだけでなく、テレビCMやイベントなどオンライン・オフライン問わず幅広いチャネルで広がり、Kpopアイドルグループを起用したプロモーションも注目を集めた。

<3位  melt/モイストシャンプー/トリートメント>

"休息美容"をコンセプトに、この春誕生した新ヘアケアブランドが早くも話題を集め3位にランクイン。

髪表面と内部を同時に集中補修するハイブリットリペア処方を採用。厳選された成分を配合し、とろけるようなツヤ髪に。

ユーザーからは「コロンとしたフォルムや淡い儚げなカラーのグラデーションカラーもかわいい」とパッケージデザインにも高評価が。


LIPS月間トレンド賞は毎月上旬発表!

★アプリダウンロードはこちらから★
App Store
Google Play

★お問い合わせ★
LIPSで出稿をご検討の企業様は資料をDLの上、lips-sales@appbrew.ioまでお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?