見出し画像

『ここまで来るのに4年かかりました』

ほぼ1年ぶりの投稿になります。

今年、2023年は、本領発揮しました。

渡航が再開したことで仕事が本格的に始動、
コロナ前から細々海外の仕事をさせていただいた企業や団体、
そして新しい取引先など、多くの方が海外展開を再開されました。


通訳・翻訳フリーランス4年目。
やっとです。

仕事においての、今年の大きな変化を挙げます。

  • 海外出張のお仕事が増えた(香港3回、台湾1回)

  • 2か月先まで仕事の予定が埋まるようになった

  • 月収100万円を超えることもしばしば

  • 仕事の予定を詰め過ぎず、体調管理やメンタルヘルスとのバランスを意識するようになった

  • 即応・即納品が必要な、メディア関連の仕事を受けなくなった

  • 日本各地、海外で仕事をする機会が増え、たくさんの出会いや発見があった


お金のことでいうと、今年は前年比1.3倍の売上になりました。

仕事の予定はたくさんある反面、心のゆとりもでき、デスクワークなど自宅で作業を行う日は、気分転換にコロナ禍でお世話になっていたアルバイト先のヘルプに行くなど、仕事そのものを楽しくこなしていたように思います。

周りの友人や前職の同僚や上司、仕事関係で出会う方には『1人でここまでやっていて本当にすごいね』『活躍してるね』と声をかけてもらうことも増えました。

『ありがとうございます』
『ここまで来るのに4年かかりました』


以前、自治体の開業セミナーでこんな話を聞きました。
開業してから3年以内に、7割が廃業している、と。

始めることは簡単、でも本当に難しいのは継続すること。
何かを始めてかたちにするのには、やはり時間がかかる。

周りの環境やその時の状況によっては、すぐにかたちになることもあると思う。コロナ禍を経て、バイトをしながらでも月15万円ほどしか稼げず苦しんだこと、それでも辞めなかったこと。ここまで来るのに4年かかりました、と言える日が来て本当に良かったと、心から思います。


自分は決して特別な人間じゃないし、前の投稿にも書きましたが日本人で中国語通訳を本業としている人がいないなかで、周りと比べたり落ち込んだりすることもあったけど、とにかく継続すること、より良い明日、1か月後のために前進すること。それに尽きるのかなと思います。

ノウハウなんてあってないようなものかもしれないけど、
来年はもう少し皆さまの訳に立てるようなお話とか共有していきたいと思っています!

多くの方にとって、今年は少し光の見えた年だったのではないでしょうか。
来年もより良い年に、さらに大きく羽ばたけるよう、希望を持って。

諦めないこと、継続すること、希望を持つこと!
そして体調とメンタルヘルスの管理(←とっても大事)

よいお年をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?