見出し画像

ToonMeでアイコン変えてみました

ないとさんの本を読んでも、

ひな姫さんの本を読んでも、

共通して書いてあって、私が軽視していたのはアイコンでした。

なぜ大事なのかはお二人の本を読んでいただくとして、私のは典型的なダメなアイコンの例でした。

お気に入りのキャラクタ(お台場の実物大ユニコーンガンダム)の後ろ姿という、誰の印象にも残らないというか、何なのかわからない画像を使っていました。

そこでフォローさせていただいている皆様のアイコンを参考にすると、結構顔出しされてる方やイラストをアイコンにされている方が多いな、と気付きます。

noteもSNSです。
大変ありがたいことに、最近コメントを頂戴したり、こちらからコメントさせていただき、交流させていただく機会が増えてきました。

で、あれば私も顔出しして行こうかなと思い、自分の画像を使うことにしました。

ただ、周囲にはnoteアカウントの事は言っておらず、知ってる誰かに気を使って記事を書くこともしたくないので、モロ出しの顔画像はちょっとなぁ。。。
絵心も無いので自分でも書けませんし。

アプリでどうにかなるんじゃないか、と思い探したらすぐにToonMeというのが良さそうと思いダウンロードして作ってみました。

iOS版
Android版

私はiOS版ですが、無料アプリと思いきや、年間3,800円でPRO版の3日間フリートライアルと表示されたので、そのままフリートライアルで進めました。

無料で利用するならPRO選択画面の左上に ☓ が出るのでそこを押せば無料です。広告表示がありPRO機能は利用できません。

アイコン作る間だけだ、と思いPRO機能で使ってましたが非常に快適でした。
フィルタなどによっては処理を数10秒待つことになります。
無料版で使うと操作の間にいちいち広告が表示されますので、短期間でいくつもバリエーション試してみたい場合は、PROの3日間フリートライアルは使えますね。

私はアイコン作り終えてもうフリートライアルを解約したので、無料版に戻りましたが広告の表示頻度はなかなかに多いです。

アイコンと同じ顔写真を使って、いくつかバリエーションを試しみましたが、、、

画像1

かなりバタ臭いアメリカンコミック風ですね。
隣にいる友人の肩は実写になってますので、対象人物と認識された範囲だけトゥーン化されました。

画像2

こっちはジブリ風。
めちゃくちゃ意地悪そうです。
私には見えません。
左下には元画像が入るので隠しました。


画像3

こちらはCGアニメ風ですがやっぱり悪そうな顔になります。
AIからすると私は悪人顔なんですね。
なんか髪の毛パンチパーマになってるし。

画像6

これだけカメラで直接撮影して違う写真を使っています。
ディズニーとかピクサーのCGアニメに出てきそうですね。
ようやく少し善良そうな民感が出てきました。

あとは静止画だけでなく、GIFアニメも作成可能です。
無料版でもダウンロードまでできます。
noteだとスキの御礼とかに使えるかもしれません

画像4

これも同じ画像を使ってバービー人形風に。
アニメを選択したらこの通り。
怖い怖い怖い。
無料版だと右下にロゴが入るようです。

ちなみにスキを押していただいた際のリアクションとして1個だけ上のGIFを仕込みましたので、怖いもの見たさで押してみてください笑
確率は1/8です。

と、いうわけで一番自分で納得いったものをダウンロードして、アイコンにしました。

画像5

飲み会でご機嫌な時の写真を利用。
持っているグラスには焼酎が入っていることは私が言わなければわかりませんね。

んー、ちょっと実物より若すぎるかな。。。

ま、まぁ、良いでしょう!

結局色々気にした割には、見る人が見たらバレてしまうアイコンになりましたが、気にせずこれで行こうと思います。

記事を読んでいただいている皆様、
フォローしてくださった皆様、
スキを押してくださった皆様、

今後とも赤丸にnoteグリーンのアイコンのライオ、よろしくお願い申し上げます!!

サポートしようかな?と考えていただいたそこの素敵な貴方。 本当にありがとうございます。 サポートいただいたらお返しします。 お互いのnoteを盛り上げていきましょう。