見出し画像

キダチアロエ

日本で一般的にアロエの名でよばれるのは、
おもにこのキダチアロエ。
日本で観賞用目的以外で使われるのは
キダチアロエ、ケープアロエ、アロエベラ。

アフリカ原産の多年草で、日本には
江戸時代に中国から渡来したといわれる。

===
【ユリ科アロエ属】
成分:アンスロン配糖体(バルバロイン)、
アンスラキノン(アロエエモジン)など
薬効:便秘、健胃、関節炎、筋肉痛、やけど
禁忌:妊娠中、月経時、腎臓病、虫垂炎、痔
===


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?